GJ > 競馬ニュース > 今年の高松宮記念は人間ドラマ  > 2ページ目
NEW

大混戦に「色めき立つオトコたち」高松宮記念(G1)は馬でなく「人間ドラマ」に注目か!?

【この記事のキーワード】, ,

shiihirofumi0326.jpg四位洋文騎手(Cake6より)

“人生初のG1″で快挙を目論んでいるのは、新鋭の鮫島克駿騎手も同様だ。昨年39勝を挙げて新人王を獲得した競馬界のホープが、いよいよG1の舞台に殴り込みをかける。

 兄・良太もJRAで活躍する騎手。さらに父・鮫島克也は地方競馬を代表する騎手で、全国の地方競馬に所属する騎手の年間最大のタイトルNRA(地方競馬全国協会)グランプリ優秀騎手賞を11回も受賞。つまり克駿騎手は、武豊騎手や福永騎手と同じ「騎手界のサラブレッド」というわけだ。

 今年すでに13勝と、昨年を上回るペースで勝ち星を重ねてきたところに巡ってきたG1初挑戦のチャンス。相棒のスギノエンデバーは格下の評価を受けているが、昨年のスプリンターズS(G1)では、勝ったストレイトガールに0.5秒差。展開次第では上位進出もあり得る差といえるだろう。G1初騎乗初勝利の偉業に向け”良血”の鮫島克駿騎手が燃えている。

 ただ、今回の高松宮記念で誰よりも”一発に燃えている”のは四位洋文騎手かもしれない。すでにウオッカやディープスカイを始め数々の大レースを制している四位騎手だが、昨年は新人の鮫島克駿騎手に劣る35勝と近年は低迷。今年も現在3勝と苦戦が続いている。

 それも数少ない有力お手馬だったディサイファが手元を離れた今、頼りになるのはここでコンビを組むウキヨノカゼだ。昨年のスプリンターズSを3着とチャンス十分の相棒だが、逆にいえば「ここでダメならサヨナラ」もあり得るだけに四位騎手も気が気ではないだろう。ピンチをチャンスに替えたいところだ。

“ピンチをチャンスに替えたい”気持ちでは勝浦正樹騎手も同じだ。中京競馬場での経験と実績を買われて巡って来たサクラゴスペルは、昨年のスプリンターズSの2着馬。今やすっかり中堅が板についてしまった勝浦騎手が、G1で格上の馬に乗れることはそう多くないだけに「大きなチャンス」と気合十分。勝っても勝っても人気にならない地味コンビが一発を狙っている。

 エイシンブルズアイとコンビを組む石橋脩騎手も、当然ながら気合十分だ。前走オーシャンS(G3)では相棒を初重賞制覇に導き、スプリントG1戦線に名乗りを上げた。石橋騎手自身、今年まだ9勝だが、その内2勝が重賞と持ち前の勝負強さが光っている。前哨戦の勢いに任せて、一気に頂点へ登り詰めたいところだ。

 それにしても四位騎手はともかく、松山騎手に中井騎手、鮫島騎手、さらには勝浦騎手と石橋騎手……並べれば並べるほど”ローカル臭”が漂うのだが、何を隠そう高松宮記念自体がJRA唯一のローカルG1なのだから、ある意味「お似合い」とも言えるのか。

 いずれにせよ希望に野望、大出世から死活問題までが絡み合う”複雑な人間模様”を孕んだ尾張の電撃決戦。果たして、どの騎手に勝利の女神が微笑むのか……今回は馬だけでなく、その上に乗る「人」にも注目したい。

 ただ、そんなこんなで結局勝つのがアルビアーノ騎乗のC.ルメール騎手だったりするのが、今の競馬なのだが……。

大混戦に「色めき立つオトコたち」高松宮記念(G1)は馬でなく「人間ドラマ」に注目か!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 小嶋陽菜が石原さとみに続き「IT社長と熱愛報道」に愕然……「競馬」キッカケで25歳若手社長を射止めた「馴れ初め」
  6. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  7. “第2の金子オーナー”は武豊の元パートナー!? 「エピファネイア×ステイゴールド」の期待馬が今週末デビューへ
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. 川田将雅「鬼イジリ」で大物調教師がまさかの退席!?「有馬記念枠順確定」に横山典弘もC.ルメールも満面の笑み