GJ > 競馬ニュース > ジャパンC「確信の三単」  > 2ページ目
NEW

JRAジャパンC(G1)確信の「三連単」が決定! 渾身の「現場ネタ」が導く魅力的な「伏兵」も狙い撃ち!!

【この記事のキーワード】, ,
「▲」は昨年のダービー馬ワグネリアン(牡4、栗東・友道康夫厩舎)だ。

JRAジャパンC(G1)確信の「三連単」が決定! 渾身の「現場ネタ」が導く魅力的な「伏兵」も狙い撃ち!!の画像3

 

 4歳を迎えた今年は大阪杯(G1)から始動。直線で鋭く伸びて3着を確保と、改めて能力の高さを示した。勝ち馬との差は0.1秒。約6カ月の休養明けと考えれば、十分に評価できるだろう。

 その後は札幌記念(G2)4着、天皇賞・秋5着と勝利をあげられていない。しかし、前走は2着ダノンプレミアムに0.1秒差まで迫るなど能力の高さは示している。今回は近走で先着を許していた実力馬が揃って不在。最大のチャンスと言えるだろう。ダービーを勝った東京2400mで、2つ目のG1タイトル獲得を狙っている。

「中3週と間隔は詰まるけど『体質が強化しているので心配ない』ときっぱり。主戦の福永(祐一騎手)が乗れない点も『川田(将雅)騎手は大舞台の経験が豊富。乗り替わりでも結果を出しているしね』と全く心配していない。

絶好の枠もゲットできたしね。『この枠なら思い通りに運べそう』『距離ロスも最低限に抑えられる』と陣営は大喜びだ。稽古の動きも上々。『良い感じに仕上がった』と納得の表情を浮かべている。勝ち気満々だね。絶対に押さえておきたいよ」(競馬関係者)

「△」には今回「伏兵扱い」にまで落ちるだろうエタリオウ(牡4、栗東・友道康夫厩舎)をあげたい。

JRAジャパンC(G1)確信の「三連単」が決定! 渾身の「現場ネタ」が導く魅力的な「伏兵」も狙い撃ち!!の画像4

 

 昨年の神戸新聞杯(G2)や菊花賞(G1)、さらに今年に入ってから日経賞(G2)など計7回の「2着経験」がある本馬。13戦して1勝しかあげていないが、敗れた相手はワグネリアンや今年の天皇賞・春(G1)を勝ったフィエールマンといった強豪だ。近3走は馬券圏内を逃しているが、実力の高さは疑いようがないだろう。

 本馬が抱える問題は気性難だが「今回は深いブリン力一に替えるので期待。実際に追い切りの動きは良かった」と陣営は対策に手応えを感じているようだ。「馬体の張りが目立って状態は文句なし」と仕上がりにも自信を覗かせる。

 東京コースにも良いイメージを抱いている様子。「展開不向きの日本ダービーでも好走した。ノビノビ走れるので合っている」と非常に前向きだ。「混戦になればチャンスはある」と色気十分なココは波乱を起こしても不思議ではない。

JRAジャパンC(G1)確信の「三連単」が決定! 渾身の「現場ネタ」が導く魅力的な「伏兵」も狙い撃ち!!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆