真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.12.08 17:52

JRA「死去」近藤利一さんに捧げるアドマイヤマーズ復活! 18年ぶり「4戦3勝」香港に吹き荒れた日本旋風!【香港国際競走・総括回顧】
編集部
8日、香港シャティン競馬場で香港C、ヴァーズ、スプリント、マイルと4つのG1からなる香港国際競走が行われ、日本馬の快挙が連発した。
まずは香港ヴァーズ(G1)だ。
この日のシャティン競馬場は快晴。仮柵が移動したことによって、前が止まりにくいイン有利の馬場が予想された。14頭立てで行われた香港ヴァーズは、前年度の覇者エグザルタントが1番人気(以降、すべてJRAオッズ)。日本のラッキーライラック、グローリーヴェイズ、ディアドラが人気で続いた。
エグザルタントが先頭で迎えた最後の直線で、J.モレイラ騎乗のグローリーヴェイズがインから鋭く前を捉えに行く。外からラッキーライラックとディアドラも、いい脚色で先頭に迫った。グローリーヴェイズがエグザルタントを捉えて先頭に躍り出ると、外からラッキーライラックとディアドラが迫るが、ゴールが迫るにつれ、脚色が鈍る。そのままグローリーヴェイズが後続を突き放してゴールした。
「さすがモレイラ騎手だと思います。私が思っていた以上に能力を発揮してくれた。日本の競馬場でまたしっかりした競馬をしたいと思います」(グローリーヴェイズの尾関調教師)
結果は1着グローリーヴェイズ、2着ラッキーライラック、3着にはエグザルタントが粘り込んだ。
「ハナを切ったのは意外でしたが、エグザルタントも『さすが』といえる強い競馬でした。ただ、それ以上にグローリーヴェイズが素晴らしいパフォーマンス。ラッキーライラックとディアドラもいい感じで伸びてきたんですが、最後は距離適性の差が出た感じです」(競馬記者)
PICK UP
Ranking
23:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
関連記事
【香港国際競走展望】「香港」ビューティージェネレーションVS「日本」インディチャンプ! アジアマイル界の覇権を懸け、マイル王が激突!
JRAアーモンドアイら「超豪華メンバー」も香港国際競走「デモ中止」可能性大!? 欧州勢「敬遠」相次ぐも、ジャパンC「外国馬ゼロ」の深刻さ浮き彫り
JRAアーモンドアイら「緊急事態」!? 香港デモ沈静化の見通し立たず「競馬場が標的」に……危ぶまれる香港国際競走
香港競馬「JRA」を反面教師に警告!? 「日本のようになるな」香港国際競走「地元勢全勝」の快挙も手放しで喜べない理由
JRA勢躍動!?『香港国際競走4レース』展望! ルメールディアドラ、サングレーザーに立ちはだかる昨年覇者、そしてリスグラシューらは……