
武豊「JRA・G1完全制覇」へ朝日杯FS(G1)痛恨5度目の2着……フジキセキ、バブルガムフェロー「大記録」の前に立ちふさがった名馬たち
またも、厚い壁に阻まれてしまった。
15日に阪神競馬場で行われた朝日杯フューチュリティS(G1)。武豊騎手が騎乗した2番人気のタイセイビジョンは、最後の直線で持ち前の末脚が炸裂したものの2着……JRA・G1完全制覇は今年もお預けとなった。
「毎年この時期になると朝日杯未勝利の話題になるので、早くなんとかしたいというのが本音」
レース前、自身の公式ホームページでそう語っていた武豊騎手。残り2つとなったJRA・G1完全制覇にリーチを掛けるため、大きなチャンスが巡っていたが……。
「今年は勝ったサリオスが強過ぎましたね……。折り合いに不安のあるタイセイビジョンでしたが、今日の武豊騎手の競馬はほぼ完ぺきだったと思います。しかし、それだけに何とか勝ってほしかったんですが……」(競馬記者)
実際に武豊騎手も、レース後「思い通りにいいレースができました」と手応え。
「ペースが速かったので、前が止まると思った。折り合いがついていたし、マイルは問題なかった。厩舎が工夫してくれたのでいい状態でしたよ」と、折り合い面をカバーするため、今回から導入したトライアビットというハミも上手く機能したようだ。
しかし、結果は白旗を挙げざるを得ない2着……武豊騎手とっては、これで通算5度目の2着となった。
「武豊騎手は、これで5度目の朝日杯(FS)2着となるんですが、実は1994年のスキーキャプテン、95年のエイシンガイモン、98年のエイシンキャメロン、そして今年のタイセイビジョンと、2015年のエアスピネル以外は、すべて1番人気の馬にやられての2着。
そのエアスピネルにしても、勝ったのは2番人気のリオンディーズでしたから、最大のライバルに悔し涙を飲まされ続けています。今回は完敗でしたが、これまではすべて3/4馬身以内の決着と、やはりどこか因縁のあるレースになってしまっていますね」(別の記者)
PICK UP
Ranking
23:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】