真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.12.21 05:15

JRA阪神C(G2)グランアレグリアを上回る「情報」をキャッチ! 「好配当」を狙える「伏兵」発見‼
編集部
実績ではメンバー中最上位だが、鉄砲が利くタイプとは言え7カ月半ぶりの実戦、さらに初コースということもあり、評価を割り引いた。
「△」はロジクライ(牡6、栗東・須貝尚介厩舎)とした。
今年は東京新聞杯(G3)から始動。人気を裏切って9着と大敗するが、阪急杯では3着と巻き返しに成功。高松宮記念(G1)で凡走したが、京王杯SCで再び3着に好走。だが、安田記念、富士S(G3)と凡走が続いている。
前走が見せ場なく大敗も、理由は明らか。「出が今ひとつで道中は掛かり気味。ましてや決め手勝負では厳しかった。少し乗り難しい面があって騎手を選ぶタイプ。豊さんとは合わなかった感じ。今回は長所も短所も把握しているノリ(横山典弘騎手)さんだし、相変わらず動きは抜群なので変わっているよと」とスタッフは巻き返しに躍起。
今回は1番マイスタイルを軸に、5番グランアレグリア、12番ロジクライ、17番スマートオーディンの3連複3点勝負としたい。
マイスタイルとグランアレグリアは人気になりそうだが、ロジクライとスマートオーディンが絡めば好配当も期待できるだろう。
PICK UP
Ranking
11:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA福永祐一ケイティブレイブ「西日で負けた」はサービス精神!?「面白いんじゃないかと……」ネットを炎上させた”言い訳”の真意
- 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬