
武豊「有言実行」のJRAファイナル締め! 「思った以上の切れ味」エイティーンガール末脚爆発でオープン入り
28日、阪神競馬場で行われたファイナルS(3勝クラス)は2番人気のエイティーンガール(牝3歳、栗東・飯田祐史厩舎)が勝利。JRAでは今年最後のレースは、武豊騎手が勝利で締めくくった。
「明日28日は、阪神競馬場で今年最後のJRAでの騎乗。振り返れば大きなケガもなく、充実した1年でしたが、最後もいい形で締めくくりたいものです」
レース前、自身の公式ホームページにそう綴っていた武豊騎手にとっては、まさに有言実行の勝利締めだ。
1頭取り消したことで15頭立てとなった芝1200mのレース。武豊騎乗のエイティーンガールは道中こそ、馬群からやや離された後方だったが、最後の直線で外に持ち出されると末脚が爆発。メンバー最速の上がり3ハロン33.3秒の末脚で先頭に躍り出ると、後続を2馬身以上突き放してゴールした。
「久しぶりに乗ったけど、馬が断然良くなってたね」
武豊騎手にとっては昨年の12月以来、約1年ぶりのコンビ。「思った以上の切れ味だったし、強いメンバーとでもやれる勝ちっぷり」と相棒の成長を称賛している。
「後ろから末脚勝負をする馬なので展開の注文はつきますが、ハマった時の破壊力はいいモノを持っています。エイティーンガールもこれでオープン入りですし、武豊騎手にとっても来年が楽しみな存在ではないでしょうか」(競馬記者)
今秋のスプリンターズS(G1)では7番人気のファンタジストで大敗するなど、現状スプリント路線にこれといったお手馬がいない武豊騎手にとっても大きな勝利に違いない。
記者曰く、今後も順調に使えるなら淀短距離S(L)やシルクロードS(G3)といったところから、3月の高松宮記念(G1)出走を目指すこともできるという。
29日の東京大賞典(G1)ではアポロテネシーにが騎乗する武豊騎手。翌30日の「ボクの個人的な大きなイベント」と語る競輪グランプリが、レジェンドにとって今年最後の“勝負の場”になるかもしれない?
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
【JRA2019ニュースTOP5】リスグラシュー圧巻、武豊50歳の大活躍、藤田菜七子飛躍、アーモンドアイ……今年の興奮を総まくり!
JRA武豊の同期・蛯名正義騎手「落馬重傷」で2019年終了……キャリア最低年間15勝「このまま引退?」が囁かれる事情
JRA武豊も「推奨」C.ルメール「余裕」の冬休み取得? 一方「2019大低迷」M.デムーロの涙ぐましい努力……
JRA有馬記念(G1)武豊「神判断」でワールドプレミア末脚爆発! サートゥルナーリア復活「3歳馬」躍進の中、惜しまれる「アノ馬」の不在
JRA有馬記念「2019サイン」葵わかなで武豊ワールドプレミア筆頭!? “令和馬券”はレイデオロより「アノ有力馬」に注目!