
JRA「SNS投稿」にはご用心!? 南アフリカの「天才」L.ヒューイットソン初登場も、思い出されるあの“しくじり先生”……
7日から初来日のL.ヒューイットソン騎手が短期免許で騎乗を開始する。
南アフリカ出身の22歳で、南アフリカの17/18年シーズンに184勝、18/19年シーズンは219勝を挙げ2年連続でリーディングを獲得。南アフリカの天才とも評されており、同世代のO.マーフィー騎手やノーザンファーム関係者とも交流がある期待の若手外国人騎手だ。
今週は中山競馬場で土日合わせて14鞍に騎乗予定。弥生賞(G2)は上位人気が予想されるオーソリティに騎乗するため、いきなりの重賞制覇に期待がかかる。
端正な顔立ちで話題となっているヒューイットソン騎手。ファンサービスも忘れないイケメンぶりだ。自身のインスタグラムに、美浦で調教に跨った時の写真やアーモンドアイとツーショット写真を投稿。またツイッターでもファンにコメントを返したり、リツイートしたりとSNSに積極的。すぐに日本のファンに受け入れられること間違いないだろう。
しかし、過去には外国人騎手のSNSによるトラブルが起こっている。ヒューイットソン騎手もトラブルにならないか心配される。
15年、外国人で初めて通年のJRA騎手免許を取得したC.ルメール騎手。待望のデビューとなるはずだったが、騎乗開始初日からまさかの「騎乗停止処分」を受ける。原因はレース前日に調整ルームでツイッターの更新を行ったためだ。調整ルームでは外部との接触が禁じられており、騎乗する前から騎乗停止処分となった。
ほろ苦いデビューとなったが、デビューイヤーは最高勝率騎手のタイトルを獲得。その後も、3年連続リーディングを獲得するなど、日本競馬のトップジョッキーとして活躍している。
また世界の名手もSNSトラブルを起こしている。昨年、8年ぶりに来日したL.デットーリ騎手。調整ルーム滞在中にインスタグラムが更新されたため、事情聴取が行われた。実際は、デットーリ騎手は調整ルームでは何もしておらず、入室前にイギリスのSNS担当秘書にメールした内容が更新されていたためだった。処分とはならなかったが、誤解を生じさせたとして「厳重注意」を受けている。
SNSを頻繁に更新するヒューイットソン騎手には、注意していただきたいJRAの規約だ。ちなみに“しくじり先生”のルメール騎手も今週土日は中山競馬場で騎乗する。南アフリカの天才が同じ轍を踏まないよう、きっと“フォロー”してくれていること
PICK UP
Ranking
17:30更新武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA伝説レコード「1:57.8」サッカーボーイの謎に迫る。1988年から「32年間」不滅、最有力は当時の函館が「洋芝ではなかった説」だが……
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 【朝日杯FS(G1)展望】武豊、ドウデュース以来の戴冠へ無敗の大物とタッグ! 北村友一×バゴ産駒の逸材で第2のクロノ旋風に期待