真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2020.03.27 17:05

武豊「もう少し配慮してほしかった」JRAへ怒り心頭!? C.ルメール新型コロナ「検査OK」なのに14日間“強制”自宅待機の裏側
編集部
騎手会長として、黙っていられなかった。
新型コロナウイルスの影響で開催中止となってしまった、今年のドバイ国際諸競走。G1・6勝馬アーモンドアイなど、出走予定だった日本馬20頭が戦わずして帰国を余儀なくされるなど、関係者を中心に大きな影響が出ている。
そんな中、最も大きなニュースとなったのが、先乗りしていたC.ルメール騎手が帰国後、JRAから14日間の自宅待機を要請されたニュースだ。
本件により、ルメール騎手は今週末の高松宮記念(G1)だけでなく、大阪杯(G1)の騎乗も不可能に。中心視されていたダノンキングリーにも乗れないことになってしまった。
その一方で、一部のファンの間で「ある疑問」が持ち上がっているようだ。
「帰国したルメール騎手が自身のTwitterを通じて、フランス語で『ドバイから帰ってきました。コロナテストは陰性。安心しました!』とツイート。つまり、ルメール騎手は新型コロナウイルスを発症していないことが実証されたことになります。
しかし、そうなってくるとJRAが要請した14日間の自宅待機に何の意味があるのか……。競馬ファンだけでなく、関係者の間でも疑問が持ち上がっているようです」(競馬記者)
この事態を受け、声を上げたのが騎手会長を務める武豊騎手だ。
PICK UP
Ranking
17:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
田辺裕信「2歳新馬」お断り!? 未だ騎乗ゼロに隠された真意
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬