GJ > 競馬ニュース > 荒れるG1・高松宮記念6点で攻略!  > 2ページ目
NEW

JRAグランアレグリアらマイルG1馬「全切り」! 荒れるG1・高松宮記念「強力現場情報」をもとに三連複「6点」で攻略!

「▲」はアウィルアウェイ(牝4歳、栗東・高野友和厩舎)だ。

 前走はハンデ重賞のシルクロードS(G3)に出走。出遅れながらも、鋭い末脚で勝利した。

「前走の内容は良かったですね。2、3着馬が軽ハンデ馬だったが、アウィルアウェイは斤量55kgで勝っています。陣営も前走内容からG1でも活躍できそうと自信ありげです。調整も順調で、調子も良さそうですね」(競馬記者)

 中京の不良馬場は、昨年のCBC賞(G3)で経験し、8着に敗れている。だが、当時からの成長を考えると気にする必要はなさそうだ。

JRAグランアレグリアらマイルG1馬「全切り」! 荒れるG1・高松宮記念「強力現場情報」をもとに三連複「6点」で攻略!の画像3

「△」は武豊騎手が騎乗するアイラブテーラー(牝4歳、栗東・河内洋厩舎)だ。

 デビューから100%連対中。初の重賞挑戦となった昨年の京阪杯(G3)でも2着。前走は淀短距離S(L)を快勝して、初のG1挑戦にコマを進めた。

「前走は着差以上に強い内容でした。また、イレ込みが激しい馬なので、無観客開催がいい方向に働きそうですね。不安を挙げるとすれば、馬場が渋るのはマイナスになりそうです。天候次第といったところでしょうか」(競馬記者)

 アイラブテーラーは武豊騎手に非常に縁のある馬。父トーセンラー(その父ディープインパクト)、母父ダンスインザダーク、そして管理するのは兄弟子の河内洋調教師と聞けば、応援したくなってしまう。

JRAグランアレグリアらマイルG1馬「全切り」! 荒れるG1・高松宮記念「強力現場情報」をもとに三連複「6点」で攻略!の画像4

「☆」は昨秋の短距離王者タワーオブロンドン(牡5歳、美浦・藤沢和雄厩舎)だ。

 前走のオーシャンSはダノンスマッシュより2kg重い58kgの斤量と久々の実戦が響いて3着。あくまでも目標は高松宮記念で仕上げてきている。

「前走は内枠で捌きにくい場面がありました。それでも最後にはいい脚を使っているので、次につながるいい内容でした。叩き良化は間違いないので、チャンスは十分にあります」(厩舎関係者)

 上位人気が予想されるグランアレグリアはディープインパクト産駒。同産駒の短距離G1勝ちがない点と、道悪不安という点から思い切って「消し」とする。

 買い目は以下の通り。

 三連複1頭軸流し 6点
 [6]- [2,9,10,11]

 ダノンスマッシュの3着以内は堅いとみる。三連複だが、タワーオブロンドン以外で決まれば高配当も十分に狙えそうだ。

(文=ハナビ杉崎)

JRAグランアレグリアらマイルG1馬「全切り」! 荒れるG1・高松宮記念「強力現場情報」をもとに三連複「6点」で攻略!のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
  2. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
  6. JRAヴィクトリアマイル(G1)至高の”1000円”勝負!現場ネタが導く「アノ伏兵」が波乱を!?
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  10. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬