
JRAヒューイットソン「絶好調」なのに「初G1」はお預け……。高松宮記念(G1)でドバイの「余波」が南アフリカの「天才」を直撃!?
29日に開催される高松宮記念(G1)は、JRA史上初の無観客で行われるG1競走になる。同じ週に開催予定だったドバイワールドカップデーが、新型コロナウイルスの影響で中止になったことを考えると、無観客でも開催されることはありがたい限りだ。
だが、このドバイの開催中止は意外な形で、日本競馬に影響を与えている。
ドバイでの騎乗を予定していたJRA所属ジョッキーは7名。先にドバイ入りしていたC.ルメール騎手、古川吉洋騎手は中止発表を受け、帰国するも14日間の自宅待機要請とされた。福永祐一騎手は前もって遠征の取りやめを決定。川田将雅騎手、武豊騎手、M.デムーロ騎手、横山和生騎手の4名は渡航前の中止発表で、日本にとどまることができた。
ドバイに前乗りしていた両名はPCR検査で陰性反応も、残念ながら実質2週間の騎乗停止になってしまった。その一方、渡航を取りやめた5人のジョッキーは、急遽今週末の開催での騎乗が決定した。
これにより、南アフリカから短期免許で来日中のL.ヒューイットソン騎手が、割を食うことに……。
当初、ヒューイットソン騎手は高松宮記念で有力馬のタワーオブロンドン(牡5歳、美浦・藤沢和雄厩舎)に騎乗予定だった。しかし、ドバイ遠征取りやめの福永騎手に乗り替わりとなってしまう。
22日のスプリングS(G2)で、6番人気の伏兵ガロアクリークを見事勝利に導き、JRA初重賞勝利を挙げたヒューイットソン騎手。その勢いと有力馬で挑む初G1は、大きな期待がかかっていただけに騎乗できないのは残念だ。
3週間の騎乗で8勝し、日本競馬への適応を見せるヒューイットソン騎手の来日には、世界の名手O.マーフィー騎手が影響している。昨年12月の香港国際競走の時にマーフィー騎手と通訳の安藤裕氏と話したことが、来日のきっかけだと『netkeiba.com』のコラムで語っている。
同コラム内で安藤氏は、「チャンスがあれば、ヒューイットソン騎手は日本で成功出来る」とマーフィー騎手が話していたことを明かしている。そして「日本をきっかけに、世界で活躍するジョッキーになって欲しいです。いつかライルとオイシンが、世界の舞台で戦うところが見たいですね」と期待を膨らませている。
イギリスでリーディングを獲得し、日本でもジャパンC(G1)を勝っているマーフィー騎手のお墨付きだけに、日本のG1でも活躍する姿が早く見たいものだ。
惜しくも高松宮記念の騎乗はなくなったが、28日の毎日杯(G3)では1番人気が予想されるアルジャンナに騎乗する。さらに翌週の大阪杯(G1)では、ダービー馬マカヒキの騎乗が決まっている。
高松宮記念でG1デビューできなかった借りは、ぜひ阪神競馬場で返してもらいたいところだ。そして、いつかヒューイットソン騎手とマーフィー騎手が、G1の舞台で競演する日を楽しみにしたい。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA「ディープ産駒の庭」で確勝級!? 毎日杯(G3)アルジャンナ「川田→ヒューイットソン」乗り替わりは問題なし!
JRA福永祐一「強奪!?」高松宮記念(G1)タワーオブロンドンと新コンビ! 連覇へ「いい結果を出せるように」意気込みも「アノ騎手」はガックリ?
JRA・L.ヒューイットソン「非常に光栄」スプリングS(G2)で重賞初制覇! 皐月賞へ「2000mが限界かな」伏兵ガロアクリークが「不安」を残す理由
JRAフラワーC(G3)「超良血馬」レッドルレーヴが飛躍!? ルメール“代打”L.ヒューイットソン騎手にチャンス到来?
【フラワーC(G3)展望】C.ルメール騎手からの「乗り替わり」が鍵!? 上位人気レッドルレーヴ、シーズンズギフト、ミアマンテらが初コンビ!!