GJ > 競馬ニュース > 桜花賞(G1)展望
NEW

JRA【桜花賞(G1)展望】武豊レシステンシアは巻き返せるか!? 「史上最高ボーダー」突破したデアリングタクトが不気味

JRA【桜花賞(G1)展望】武豊レシステンシアは巻き返せるか!? 「史上最高ボーダー」突破したデアリングタクトが不気味の画像1

 12日、日曜阪神メインは桜花賞(G1)が開催される。今年は史上最高ボーダーといわれたように例年よりも出走までのハードルが高く、ハイレベルなメンバーが集まった。

 昨年の2歳女王レシステンシア(牝3、栗東・松下武士厩舎)は前哨戦のチューリップ賞(G2)を3着に敗れ、北村友一騎手から武豊騎手にバトンタッチ。

 1週前追い切りでは武豊騎手を背に栗東・坂路を単走で追われ、4F56秒0-1F13秒0を馬なりでマーク。新馬戦以来のコンビとなる武豊騎手は当時と比べ「デビュー戦から、ここまでそんなに月日がたっているわけでもないのに随分と力強くなっている。さすがG1馬」と絶賛。女王返り咲きに意欲を見せた。

 マルターズディオサ(牝3、美浦・手塚貴久厩舎)はレシステンシアを破ってチューリップ賞を快勝した。前走後は栗東に滞在。1週前追い切りは栗東・CWで併せ、6F80秒2-1F12秒1と順調な調整を続けている。

 手塚師は「レースに行くとどんな展開でも対応できている。長くいい脚を使えるのは、ディープよりもキズナの方が出ているのかな」と本番へ向けて笑顔でコメントした。

JRA【桜花賞(G1)展望】武豊レシステンシアは巻き返せるか!? 「史上最高ボーダー」突破したデアリングタクトが不気味の画像2

 1番人気の支持を受けた阪神JF(G1)を6着に敗れて以来となるリアアメリア(牝3、栗東・中内田充正厩舎)は川田将雅騎手を背に栗東・CWで併せて2馬身先着した。陣営は「最近は直行が主流になっているけど、状態はドンピシャにハマっています」とぶっつけで本番を迎えるが上々の手応えだった。

JRA【桜花賞(G1)展望】武豊レシステンシアは巻き返せるか!? 「史上最高ボーダー」突破したデアリングタクトが不気味の画像3

 牡馬相手のシンザン記念(G3)を制したサンクテュエール(牝3、美浦・藤沢和雄厩舎)もリアアメリア同様に直行で桜花賞に挑む。これは一昨年の桜花賞馬アーモンドアイと同じローテーションだ。陣営は「久々になるけど、しっかり乗り込んできたから心配はないよ。ここでもでも見劣らないだろう」と順調な仕上がりをアピールした。

 一時期は出走を危ぶまれたデアリングタクト(牝3、栗東・杉山晴紀厩舎)だったが、何とか出走にこぎつけた。エルフィンS(OP)を豪快に差し切った走りはここでも不気味だ。1週前追い切りでは松山弘平騎手を背に栗東・CWで3頭併せを決行した。陣営は「前回の1週前と同じパターンで調整しました。前回よりも力んでいましたが、マイルのG1なので、これでいいと思います。今のところ順調です」と仕上がりに問題はなさそうだ。

JRA【桜花賞(G1)展望】武豊レシステンシアは巻き返せるか!? 「史上最高ボーダー」突破したデアリングタクトが不気味の画像4

 クラヴァシュドール(牝3、栗東・中内田充正)はサウジアラビアRC(G3)をサリオスの2着、阪神JF(G1)を3着、チューリップ賞を2着と安定して上位に食い込んでいる。

 リアアメリアと2頭出しとなる陣営は1週前追い切りでは「動きは良かった。状態はキープしているし、テンションも上がっていないですよ」と前走の出来をキープしていると保証した。

JRA【桜花賞(G1)展望】武豊レシステンシアは巻き返せるか!? 「史上最高ボーダー」突破したデアリングタクトが不気味の画像5

 ミヤマザクラ(牝3、栗東・藤原英昭厩舎)は快勝したクイーンC(G3)からの直行を選択した。1週前追い切りでは福永祐一騎手が騎乗して栗東・CWで併せ、6F82秒-1F11秒8の好時計で駆け抜けた。前走はクビ差の勝利も、奥深さを見せるレース内容にはまだまだ成長の余地を残している。

 ほかにもアネモネS(OP)を制したインターミッション、フィリーズレビュー(G2)を鮮やかに差し切ったエーポス、新潟2歳S(G3)を上がり32秒8の切れ味で差し切ったウーマンズハート、重賞でも安定して走るマジックキャッスル(牝3、美浦・国枝栄厩舎)など伏兵陣も多彩だ。

 史上稀にみる好メンバーが集まった第80回桜花賞は12日、15時40分に発走を予定している。

JRA【桜花賞(G1)展望】武豊レシステンシアは巻き返せるか!? 「史上最高ボーダー」突破したデアリングタクトが不気味のページです。GJは、競馬、, , , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  6. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  7. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. ヤマニンウルス、オーサムリザルトに新たなライバル登場か…元クラシック候補が路線変更ズバリ、M.デムーロ「強かった。乗っていただけ」
  10. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負