GJ > 競馬ニュース > M.デムーロ 秘められた思い  > 2ページ目
NEW

JRA・M.デムーロ「会心の騎乗」に秘められた思い。「電車も動いてないし、ガソリンスタンドもやってない」イタリアの家族に届けた明るいニュース

 デムーロ騎手がそう語ったのは『netkeiba.com』で連載中の『Road to No.1~M.デムーロ 世界一になる』だ。詳細は本インタビューを見ていただきたいが、デムーロ騎手が家族を残しているのは新型コロナウイルスの被害が大きいイタリア。それだけに心配が絶えないという。

「イタリアは今、もう全部やってないね。電車も動いてないし、ガソリンスタンドもやってない。だから、車の運転もできないし。マスクをしたくても、買うことができないですね。全部売れてしまったから」

 ヨーロッパの中でも被害が大きいといわれるイタリアは、新型コロナウイルスの感染爆発によって感染者は12万人以上、死者も1万5000人を超えている。すでに18日までのロックダウン(都市封鎖)が決まっている状況だ。

 そんな中、単身日本いるデムーロ騎手は、家族との連絡を欠かさない毎日。「子供たちが一番かわいそう」と胸を痛め、自身は「すぐに耳が痛くなる(苦笑)」と慣れないマスクを徹底しているようだ。

 そんな毎日だからこそ、迎えた大阪杯は大きなチャンスだっただけに、いつも以上に期するものがあったのではないだろうか。勝利騎手インタビューでは「コロナウイルスはホントもう、みんなしんどいだから、一生懸命頑張りましょう」と呼びかけ、インタビュー後は周囲に何度も頭を下げている姿が印象的だった。

 昨年は、前年の重賞15勝→3勝と大きく低迷した。しかし、今年はすでに今回の大阪杯で昨年に並んだ。

 勝ち星こそライバルのC.ルメール騎手に劣っても、大舞台で強烈な輝きを放つのがデムーロ騎手だ。今回の復活勝利は、日本以上に深刻な状況に陥っているイタリアの家族へ、これ以上なく明るいニュースが届けられたに違いない。

JRA・M.デムーロ「会心の騎乗」に秘められた思い。「電車も動いてないし、ガソリンスタンドもやってない」イタリアの家族に届けた明るいニュースのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  7. JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  10. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?