
JRA NHKマイルC(G1)へ“因縁”残る!? NZT(G2)3着ウイングレイテスト調教師「タラレバ言いたくなる」横山武「4コーナーの不利が……」
11日に中山競馬場で行われたニュージランドT(G2)は、2番人気のルフトシュトローム(牡3歳、美浦・堀宣行厩舎)が優勝。デビュー3連勝で重賞初制覇と、3歳マイル路線に新星誕生を大きくアピールした。
2着シーズンズギフト、3着ウイングレイテストまでにNHKマイルC(G1)の優先出走権が与えられたこのレース。4着アブソルティスモとは2馬身以上の差がつく、まさに三つ巴の戦いだったが、どうやら後味の悪い決着となってしまったようだ。
「4コーナーの不利が痛かった……あれがなければ、上位2頭とも際どかった」
レース後、そう悔しさを露にしたのは3着ウイングレイテストに騎乗していた横山武史騎手だ。16頭立てで行われた芝1600mのレース。馬群が一塊になって4コーナーを回った際、アクシデントが起きてしまった。
発端となったシーズンズギフトは馬群のやや外目で進路を探していたが、外からコウソクスピードに被せられ、行き場を失っていた。そこで鞍上の津村明秀騎手は、コーナーを回りながら外に進路を求めたが、そこでコウソクスピードと接触……。
結果的に、外へ弾かれたコウソクスピードが、後ろからまくり気味に進出を開始していたルフトシュトロームの進路を塞ぐことに。回避を試みたルフトシュトロームは大きく外を回らされたが、それをマークするように隣にいたウイングレイテストは、さらに大きく外を回る羽目になった。
「一瞬のことでしたが、玉突き事故のように3頭が大きく外を回らされました。その後、コウソクスピードは失速しましたが、ルフトシュトロームとウイングレイテストは猛然と追い上げていましたね。
ルフトシュトロームは勝ったからまだ良いかもしれませんが、悔しいのは3着だったウイングレイテスト陣営。横山武騎手が恨み節なのも仕方ないですよ」(競馬記者)
確かにNHKマイルCの優先出走権は獲れたものの3着では賞金加算できず、今後の進路に大きな影響が出るかもしれない。それもあってか、ウイングレイテストを管理する青木孝文調教師も「タラレバを言いたくなるような、悔しいレースでした」と、結果に納得いっていない様子だった。
なお、シーズンズギフトに騎乗していた津村騎手にはレース後、JRAから「4コーナーで外側に斜行した」として戒告処分が下っている。
「(NHKマイルCへ)権利は獲れましたし、マイルカップでの雪辱を期したいと思っています」とリベンジを誓った青木調教師。ルフトシュトローム、シーズンズギフト、そしてウイングレイテストの3頭は「因縁」を抱えたまま本番を迎えることになりそうだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆