GJ > 競馬ニュース > サトノダイヤモンド「香港G1」登録
NEW

サトノダイヤモンド、年末の「香港G1」登録は陣営の「自信のなさ」から!? 菊花賞の結果次第では……

satonodaiyamododa-bi-.jpgサトノダイヤモンド(競馬つらつらより)

 23日に開催される菊花賞に本命の1頭として参戦するサトノダイヤモンド(牡3 栗東・池江厩舎)。世代を代表する1頭として最後の一冠はなんとしてもその手に収めたいところだろうが、そんな同馬陣営が、年末香港・シャティン競馬場で開かれる香港C(芝2000m)と香港ヴァーズ(芝2400m)に登録することがわかった。

 通常であれば、菊花賞に本命で出走するような強豪はその後ジャパンCや有馬記念などに挑戦し古馬と初対決を迎えるのがよくあるパターンだが、サトノダイヤモンド陣営が香港国際競走を「選択肢の一つ」として入れたのは、少々意外ではある。

「サトノダイヤモンドのこれまでのイメージとしては、G1こそ勝っていないものの、その能力は間違いなく世代トップクラスという感じ。それならば香港競走ではなく、迷わず賞金も高いジャパンカップなどに駒を進めると思ったんですが。僚馬であるラブリーデイやサトノノブレスも同じく香港のレースに登録しているようなので、とりあえずの登録という気もしますが、菊花賞の結果次第で決定するのではないでしょうか。どことなく陣営の『自信』という点でブレを感じないでもないですけど」(競馬記者)

 国内最強クラスの馬が一挙に集うジャパンカップの有馬記念。3歳のトップと古馬の強豪が初めてぶつかる舞台としても、この2レースの価値は非常に大きい。サトノダイヤモンドにも、是非ともキタサンブラックなどとぶつかってほしいところなのだが……。

 菊花賞には、人気を二分するであろうディーマジェスティ(牡3 美浦・二ノ宮厩舎)も出走する。距離適性としてはディーマジェスティに分があるという声もあり、実際にこの馬は皐月賞を制覇し、すでにG1ホースという「格上」の存在。仮に完敗しようものなら、サトノダイヤモンドの価値が大きく揺らぐ可能性も否定できないだろう。

 世代屈指の力を持つサトノダイヤモンドだが、菊花賞の結果は今後の同馬の競走生活やファンの扱いも大きく変わりかねない一戦。誰よりも陣営がその不安を感じているように思えなくもないが、まずは来週末の走りに注目したいところである。

サトノダイヤモンド、年末の「香港G1」登録は陣営の「自信のなさ」から!? 菊花賞の結果次第では……のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. JRA「致命的な不利」に武豊が検量室で怒り爆発!? 後のダービー馬を襲った「痛恨」アクシデント
  7. JRA G1未勝利騎手の「匂わせ」発言がプチ炎上!? 「もはやトップとかG1への憧れはそんなにない」ファンから批判に晒された騎乗スタンスの真意とは
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. 武豊を「激怒」させた地方騎手が心中を吐露……交流G1完全制覇を阻まれた「疑惑」のJBCレディスクラシック(G1)を振り返る