
JRA青葉賞(G2)オーソリティを完全スルー! ハイレベルな「現場情報」から見出した「勝負馬」で負のループからの脱却を誓う!!
今週「現場の声を重視するブロディN」が挑むのは、2日に開催される日本ダービー(G1)トライアル「青葉賞(G2)」。関係者から入手した「極秘ネタ」で完全的中を狙いたい、のだが……。
ハッキリ言って今年は不調だ。本命を軽視すれば優勝、かと言って重要視して軸にすると今度は馬券圏外……。やることなすこと裏目。編集部からは序盤こそ「逆神様!」などと冗談半分に揶揄されていたが、今ではこちらをイジってくるスタッフすらいなくなった。崖っぷちだ。追い込まれている。この原稿を書いている今も気が重い。会心の的中を果たし、一刻も早くこの空気を変えたい!!
そんななか、今回「◎」に選んだのは、フィリオアレグロ(牡3歳、美浦・堀宣行厩舎)だ。
前走の共同通信杯(G3)では、武豊騎手のマイラプソディに次いで2番人気に支持されるも3着。最後の直線では外からじわじわと伸びたものの、先に抜け出した2頭には届かなかった。
その後はここを目標に乗り込まれてきた。今回、手綱を任されることになったD.レーン騎手を背に、稽古でも軽やかな動きを見せている。
「1週前にしっかり追って仕上がりは順調。最終追い切りまではいいペースで進んでいるようです。スタッフによれば、『まだ毛艶を見る限りでは良化の余地がある』とのことですが、それでも『身のこなしはシャープですし、前進気勢も見られます』と仕上がりも上々だと教えてくれました。
管理する堀師も『まだ幼い面があってゲートの出がいまひとつ』と明かすも、『能力はありますよ』とポテンシャルの高さを強調していました。潜在能力を開花させて、ダービーにつなげてもらいたいです」(美浦関係者)
「〇」にはヴァルコス(牡3歳、栗東・友道康夫厩舎)を指名した。
これまでイマイチな競馬が続いていたが、前走のゆきやなぎ賞(1勝クラス)で試した距離延長がドンピシャ。中団追走から早めに仕掛けると、外から上がり最速の脚を使い、2着に2馬身差をつけて勝利。豊富なスタミナを見せつけた。
「スタッフも『距離を伸ばしたのがいい方向に転がった。道悪もこなしてくれたし、収穫の多いレースだった』と内容を評価していました。
ただ今回は良馬場の東京競馬場が舞台。速い時計への対応が鍵になりますが、『2400mなら競馬はしやすい。能力的にはヒケを取りませんよ』と管理する友道師は強気でしたね。馬券圏内も十分ありえますよ」(栗東関係者)
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
関連記事
JRA L.ヒューイットソン「日本バラエティー界」進出の前に一仕事!? 青葉賞(G2)オーソリティで『炎の体育会TVSP』に花添える?
JRA青葉賞(G2)友道厩舎の「期待馬」フライライクバード「絶好調」福永祐一でダービーの権利取り! 勝利の先に待ち受ける「苦難」とは……
JRA【青葉賞(G2)展望】日本ダービー(G1)トライアルにフィリオアレグロ、オーソリティら良血馬が集合! 夢の舞台のキップを掴むのは……
JRAワーケア、オーソリティまさかの皐月賞(G1)「回避」。最大目標は日本ダービーも「不安」だらけ……
JRA弥生賞(G2)オーソリティ&南アフリカ「天才」ヒューイットソンに気を付けろ!? 香港挑戦「ダメダメ」も、日本で活躍できる理由