
JRA NHKマイルカップ「苦労人」原田和真が悲願のG1制覇へ! プリンスリターン連敗中も「自分から動いて一番強い競馬している」
「賞金が高いから、ジャパンCを勝ちたい――」
今年9年目を迎えた原田和真騎手がルーキーの時、週刊『ブック』の「新人騎手紹介コーナー」で書いた目標である。「賞金が高いから」と前置きした理由は、自身の家が裕福でなかったために早く働きたかったことがジョッキーを目指すきっかけだったからだ。
しかし、騎手デビューしてからなかなか芽が出ず、ジャパンC(G1)どころか、平地ではG1に出ることさえ難しい状況にあった。
そんな原田騎手が昨年1頭の馬に出会えたことで、運命が大きく変わってきたのだ。
今週10日に東京で行なわれるNHKマイルC(G1)に出走予定のプリンスリターン(牡3、栗東・加用正厩舎)が、その馬だ。
原田騎手がこの馬に出会ったのは昨年。函館に遠征したものの騎乗馬集めに苦労し、それを見かねた同じ美浦の松岡正海騎手が手を差し伸べた。それがきっかけで栗東の加用厩舎の調教を手伝うようになる。
調教は主に2歳の若駒が中心で、その中にいたのがプリンスリターンだった。
「初めて調教した時から、プリンスリターンは良い馬だと感じていたようで、この馬の癖を直すことに取り組み、調教を工夫したり、ハミの交換、さらには歯を削ってみたりしたそうです」(競馬記者)
そんな原田騎手の取り組む姿勢を見て松岡騎手は、調教師とオーナーに進言。プリンスリターンのデビュー戦に原田騎手の騎乗が決まる。
「人気馬に騎乗するC.ルメール騎手との叩き合いを制し、5番人気ながら新馬勝ち。このことは、原田騎手にとってかなりのアピールになり、自信に繋がったと思います」(同)
続けて原田騎手は、函館2歳S(G3)で11番人気3着に持ってくる。
「その後も美浦所属の騎手ながら栗東に赴き、付きっきりでプリンスリターンの調教を行ないました。それがききょうS(OP)の快勝、初の平地G1出走に繋がったと思いますね」(同)
そして、朝日杯FS(G1)に出走。遂に原田騎手は念願の平地G1騎乗を果たす。結果も15番人気の5着。この馬はG1でもやれると手応えを感じただろう。
しかし、迎えた2020年は2戦するも連敗を喫することに……。
PICK UP
Ranking
17:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- なんと「13日前」から桜花賞をドンピシャ的中! しかも予告した5頭が掲示板独占、「完璧予想」を公開した予想家の正体
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】