
JRA NHKマイルC(G1)唯一の敗戦はO.マーフィー「猛省」の暴走劇!? マイル4戦3勝サクセッションに「テレグノシス級」の不気味さ
10日、3歳のマイルG1・NHKマイルC(G1)が東京競馬場で行われる。
桜花賞(G1)2着から、ここへ駒を進めたレシステンシア、毎日杯(G3)で3連勝を飾ったサトノインプレッサなど、前走重賞で馬券になった馬が10頭も出走登録している。
そこへ、スプリングS(G2)3着のサクセッション(牡3歳、美浦・国枝栄厩舎)が、皐月賞(G1)へは向かわず、3歳マイル王の称号を求めて参戦してくる。
前走のスプリングS(G2)では1800mで優先出走権を獲得したにもかかわらず、皐月賞(G1)をパスしてNHKマイルCへ。スローの流れにやや折り合いを欠いたことが敗因だったため、距離を2000mに延長するよりも、流れが速くなりやすい1600mに矛先を向けたというわけだ。
そんなサクセッションのマイル戦績は、ここまで4戦3勝と出走メンバーでもトップクラスの実績だ。しかし、重賞勝ちはなく、唯一敗れたのが昨年11月に行われたデイリー杯2歳S(G2)だった。
デビュー2連勝を飾り、前走のアスター賞(1勝クラス)でも、スタートで後手を踏みながら巻き返して1馬身半差の完勝。2着ヴェスターヴァルトは後のファルコンS(G3)3着馬だ。3戦目のデイリー杯2歳Sでも2番人気と高い支持を集めていた。
しかし、レースでは好位から早め先頭に立つも、1番人気のペールエールにマークされる厳しい展開。1000m通過59.7秒から2ハロン連続で11.4秒では、さすがに失速は免れないか。ラスト200mで両馬とも失速し、差し馬の台頭を許してしまった。
結果は6着惨敗。これには鞍上のO.マーフィー騎手も「あそこで前に出たのは、自分の判断ミス」と早仕掛けを猛省していたという。
「陣営はこの結果を見て、サクセッションに控える競馬を教えるようになりました。その後、次走のジュニアC(L)では中団から早め進出で、最後は2馬身半差の快勝。いきなり対応する辺りに、この馬の高いレースセンスが窺えますね。マーフィー騎手もデイリー杯2歳Sの借りを返さんとばかりに完璧なレース運びでした」
スプリングSで皐月賞の優先出走権を獲りながらも、NHKマイルCに矛先を定めるローテーションは2002年の勝ち馬テレグノシスを彷彿とさせる。
最終追い切りでは今回コンビを組む横山典弘騎手を背に、美浦のWコースで3頭併せ馬。見守った国枝栄調教師は「前半行きたがった」と注文を付けたが、馬なりのままあっさりと先着した動きを見て「スムーズな稽古ができたかな」と合格点。仕上がりに不安はなさそうだ。
また、横山典騎手は息子の横山武史騎手とG1で初対決。横山武騎手はここまで27勝を挙げ、先週ついに関東リーディングに君臨。先月のフローラS(G2)で初重賞を飾るなどノリにノッているジョッキーだけに、ここで父の威厳を見せつけたいところだ。
PICK UP
Ranking
17:30更新【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
関連記事
JRA NHKマイルC(G1)シャインガーネット「桜花賞回避」は裏目!? データが示す激走の可能性は?
JRA NHKマイルC(G1)ルフトシュトローム「世代6頭目の無敗G1馬」へ視界良好! D.レーン騎手「チャンスのある馬」重賞馬券率は驚愕の100%
JRA NHKマイルC(G1)“無敗対決”を制し「本物」を証明したエルコンドルパサー。歴史的名馬は「武豊騎手」とコンビ結成のオファーも
JRA NHKマイルC(G1)レシステンシア「茫然自失」の“悪夢”払拭へ。松下武士調教師「どうやって家に帰ったのか覚えてない」1番人気17着大敗から3年
JRA NHKマイルC(G1)「無敗世代の法則」で武豊に大チャンス!? デアリングタクト、コントレイルらが繋いだ“タスキ”を受けるのは?