GJ > 競馬ニュース > 藤田菜七子「今度こそ」世界デビュー
NEW

藤田菜七子騎手「今度こそ」世界デビューへ! 前回のチャンスであった「アクシデント」と多忙な日々

【この記事のキーワード】, ,
nanakofujita0325.jpg藤田菜七子騎手(Nadaraikonより)

JRAの藤田菜七子騎手が、11月13日に開催されるアラブ首長国連邦のアブダビで開催される「ファティマ・ビント・ムバラク妃殿下主催レディースワールドチャンピオンシップ」第15戦ファイナルに参加することがわかった。

 藤田騎手は8月にイギリスのサンダウンパーク競馬場で行われた同開催第13戦にJRA代表で出場する予定だったが、騎乗馬のアルティメットフォース(セン8歳)が競走除外となり、海外デビューはお預けとなっていたが、その時点ですでにファイナルの招待は決定していた。中央競馬の注目を一身に集める女性騎手が、いよいよ世界デビューを迎える。

 藤田騎手はまだ19歳だが、すでに勝負の世界で揉まれているプロ。今年は地方にも積極的に遠征し、開催場所がそのたびに湧くという現象が次々と起こっている。

 成人を迎える前に地方に加え海外遠征もこなす現状は肉体的な負担も大きいだろう。無理はせず、成長を続けてもらいたいものだ。

 同開催はスウェーデン、ベルギー、イギリス、フランス、スイス、アイルランド、ノルウェーなど世界中の女性騎手が集まる祭典。ここで日本人騎手としての腕前を披露できるか、注目である。

藤田菜七子騎手「今度こそ」世界デビューへ! 前回のチャンスであった「アクシデント」と多忙な日々のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA「1番人気はいらないから1着だけ欲しい」あまりにも有名なダービーの名言、武豊やサイレンススズカも歯が立たなかった二冠馬の圧逃劇
  2. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  3. JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
  4. 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
  5. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  9. 目を掛けた愛弟子の「造反」に師匠がブチ切れ!? 今村聖奈、角田大河の謹慎中に存在感発揮も…安田記念前に師弟関係で遺恨勃発か
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!