GJ > 競馬ニュース > オークス「超」高額配当を狙う!
NEW

JRA「不安」デアリングタクトは当日次第で「消し」!? オークス(G1)は馬場次第で「特大穴馬」が浮上! 激アツ強力現場情報をもとに「超」高額配当を狙う!

JRA「不安」デアリングタクトは当日次第で「消し」!? オークス(G1)は馬場次第で「特大穴馬」が浮上! 激アツ強力現場情報をもとに「超」高額配当を狙う!の画像1

JRA「不安」デアリングタクトは当日次第で「消し」!? オークス(G1)は馬場次第で「特大穴馬」が浮上! 激アツ強力現場情報をもとに「超」高額配当を狙う!の画像1

 24日、東京競馬場でオークス(G1)が開催される。63年ぶりの無敗の二冠馬を目指すデアリングタクト、スイートピーS(L)を強烈な勝ち方をしたデゼルが人気の中心となりそうだ。今回、「強力現場ネタ」からオークスをハナビ杉崎が攻略する。

JRA「不安」デアリングタクトは当日次第で「消し」!? オークス(G1)は馬場次第で「特大穴馬」が浮上! 激アツ強力現場情報をもとに「超」高額配当を狙う!の画像1

 まず「◎」はクラヴァシュドール(牝3歳、栗東・中内田充正厩舎)だ。

 昨年のサウジアラビアRC(G3)では、サリオスと0秒2差の2着。上がり3ハロンのタイム33秒1はサリオスと同じく最速だった。牡馬のトップクラスと対等に渡り合った東京コース替わりは、クラヴァシュドールにとって間違いなくプラス材料だ。

「桜花賞(G1)は4着に敗れましたが、並の牝馬ならあの極悪馬場で進路が狭くなったらやめてしまうものです。そこから盛り返したのは精神力の強さがあったからこそ。桜花賞の疲れも少なく、馬体も回復して順調に来ています。コース経験もあるので、これといった欠点が見当たらないですね。絶好枠も引けたし、まず崩れることはないでしょう」(厩舎関係者)

 鞍上のM.デムーロ騎手は昨年のオークスをラヴズオンリーユーで制しており、2連覇がかかる。また今年は大阪杯(G1)、NHKマイルC(G1)を制しており、かつての勝負強さを取り戻した印象。コンビ3戦目のデムーロ騎手が、無敗馬に待ったをかけられるだろうか。

 つぎに「〇」はアブレイズ(牝3歳、栗東・池江泰寿厩舎)だ。

 デアリングタクト、デゼルと同じくこちらも無敗馬だ。キャリア2戦でまだ底を見せていないだけに、不気味な存在だ。同じくキャリア2戦のデゼルが中2週のローテーションに対して、アブレイズはフラワーC(G3)から2か月の間隔を空けての参戦。こちらの方が万全の態勢と見る。

「すでに長距離輸送を経験済みで、余裕を持ったローテーションで仕上がりも万全のようです。前走はよどみなく流れたレースで、2番手から押し切った内容は評価できますね。相手も決して弱くありませんでしたし。注文がつくタイプではなさそうなので、内枠からロスなく立ち回れば、東京の高速馬場だとチャンスがありそうです」(競馬記者)

 アブレイズの父は新種牡馬のキズナ。同じく新種牡馬のエピファネイア、リアルインパクトはそれぞれ桜花賞、NHKマイルC(G1)を産駒が優勝したばかり。次はキズナ産駒の番かもしれない。

JRA「不安」デアリングタクトは当日次第で「消し」!? オークス(G1)は馬場次第で「特大穴馬」が浮上! 激アツ強力現場情報をもとに「超」高額配当を狙う!のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  2. 府中の大ケヤキ、実は「偽名」だった!? 伐採試みた作業員が死亡、サイレンススズカも散った「魔の第3コーナー」の怪、ダービーが行われる東京競馬場の都市伝説に迫る
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
  7. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  8. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬