
JRA安田記念(G1)「3頭出し」全滅の大誤算……ダノンキングリー、ダノンプレミアム、ダノンスマッシュを襲った「前日の不運」とは
7日、日曜東京メイン・安田記念(G1)は3番人気グランアレグリアが、単勝オッズ1.3倍に支持されたアーモンドアイを破って優勝。史上初となる8冠を狙った最強女王の野望を打ち砕いた。
女王打倒に並々ならぬ決意を見せていたのは18年の阪神JF(G1)をダノンファンタジーで制して以来、G1勝利から遠ざかっているダノックスだ。
4番人気ダノンプレミアム(牡5、栗東・中内田充正厩舎)、5番人気ダノンキングリー(牡4、美浦・萩原清厩舎)、8番人気ダノンスマッシュ(牡5、栗東・安田隆行厩舎)の3頭を送り込んだ。
また、ダノンスマッシュについては前走の京王杯SC(G2)勝利後に陣営が「秋はセントウルS(G2)からスプリンターズS(G1)を使えたらなと思っています」とコメントしていたように、安田記念を使う予定がなかった上での執念の参戦だった。
「3本の矢」を用意する最強布陣で挑んだこともダノックスの安田記念に懸ける「本気度」の高さが分かる。
春の東京開催はインコースを先行した馬の好走が多く見られていた。それだけに8枠14番のダノンスマッシュはともかくとして、1枠1番のダノンプレミアム、2枠2番のダノンキングリーにとっては内のグリーンベルトを通れる絶好の枠だったといえる。
しかし、そんな意気込みを嘲笑うかのように降りかかった災難が、土曜夜の雨だった。
東京地方に夜半過ぎから降り続いた雨の影響で芝の状態が重にまで悪化したのである。日曜は晴天だったこともあり、稍重まで回復したものの、良馬場での開催とはならなかった。
ダノンキングリーで7着に敗れた戸崎圭太騎手は「ペースが落ち着いた時にノメって、ハミを執ってしまった。それで伸び切れなかった」と振り返り、ダノンプレミアムで13着に敗れたD.レーン騎手は「馬場に脚を取られてしまいました」と、昨夜の雨で上滑りしやすい馬場になったことを敗因に挙げた。
「予報では土曜の雨はもう少し早いタイミングで降ると思われましたが、後ろにズレたことも大きく影響したといえそうです。水捌けのいい東京競馬場ですからもう少し早く回復すると思われましたが、安田記念の発走時刻になっても稍重にとどまってしまいました。
雨が残ったことで内側の馬場の傷みが進み、本来有利なはずの内枠がかえって仇となったのは不運というほかありません。それにしても前走を不良で3着していたダノンプレミアムがここまで大崩れしたのは意外でした」(競馬記者)
本質的にスプリンターといえるダノンスマッシュの8着はまだしも、勝ち負けを期待された2頭の凡走はダノックスとしては痛恨の極みとなっただろう。
秋G1では久々の美酒に酔うことができるだろうか。
ダノックスの試練は続く。
PICK UP
Ranking
5:30更新JRA G1未勝利騎手の「匂わせ」発言がプチ炎上!? 「もはやトップとかG1への憧れはそんなにない」ファンから批判に晒された騎乗スタンスの真意とは
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 【特別追悼寄稿】決して「天才」にはなれなかった天才武豊の父・武邦彦 『魔術師』と呼ばれた名手が駆け抜けた時代
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊「華が足りない」愛ある苦言から14年…G1「108連敗」三浦皇成いざ頂点獲りへ
- 「もちろん謝りにいきました」元天才に厳しさ教えた相談役の壁…誰もが気になる「伝説のエルボー」が飛び出した舞台裏
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
関連記事
JRA安田記念(G1)グランアレグリアを「ワープ」させた『みんなのKEIBA』に批判殺到!? 大本命アーモンドアイ「大写し」の結果敗戦……6年前「ハープスター事件」の悪夢再び
JRA安田記念(G1)アーモンドアイは「何故」負けたのか。最強女王に立ちはだかった「8冠」の壁
JRA安田記念(G1)アーモンドアイ「シンボリルドルフの呪い」に屈する。調教師帯同できず、主戦騎手が異変報告も「レース出走」後に故障引退……無念の「7冠」から35年
JRA 安田記念(G1)渡辺麻友の芸能界引退「激烈サイン」で落着!? “まゆゆ馬券”で「みんなの視線をいただき」なネ申展開に期待?
JRA安田記念(G1)インディチャンプは余裕の消し! VSアーモンドアイの「爆穴」投入!? 「緻密な馬場読み」こそが勝利への最短ルート