真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2020.06.12 15:00

JRA「令和の人情親子」に大物馬主も感激! エプソムC(G3)アトミックフォース得意の左回りで1年ぶりの親子Vなるか!?
編集部

10日、川崎競馬場で交流重賞・関東オークス(G2)が行われ、JRA所属のレーヌブランシュが直線で抜け出し、2着に1馬身半差をつけて優勝した。
レース後、松山弘平騎手は「小回りなので前で運びたいと思い、積極的に行った」とコメントしているように、作戦通りの騎乗で見事に勝利を飾った。今年のオークス(G1)をデアリングタクトで制している松山騎手は、中央、地方のオークスW制覇という珍しい記録達成となった。
実は昨年の関東オークスでも、親子制覇というドラマが生まれていた。
勝利したラインカリーナを管理するのは、美浦所属の武藤善則調教師。そして鞍上はその息子・武藤雅騎手だった。なんと武藤騎手は重賞初制覇が「親子タッグ」となったのだ。
レース後、父は「自分の管理馬で雅が初重賞を挙げられ感無量です」とコメント。息子は「今までたくさん乗せていただいていたので、やっと父に恩返しができたかなと思います。中央の重賞でも結果を出していけるように頑張りたいと思います」と今後の飛躍を誓った。
それから1年……。14日に東京競馬場で行われるエプソムC(G3)に武藤親子コンビがアトミックフォース(牡4歳、美浦・武藤善則厩舎)で挑む。
武藤騎手は昨年の関東オークス後、重賞に16回挑戦するも未勝利に終わっている。だが、その中でも最も勝利に近づいたのが、初めて親子タッグでJRA重賞に挑んだアトミックフォースの前走の新潟大賞典(G3)の2着だった。今回こそはリベンジといきたいところだろう。
PICK UP
Ranking
11:30更新引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- JRAヴィクトリアマイル(G1)至高の”1000円”勝負!現場ネタが導く「アノ伏兵」が波乱を!?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
関連記事
JRA・D.レーン×池江泰寿厩舎で激走再び!? エプソムC(G3)2年前の覇者サトノアーサーに復活の兆し
JRAエプソムC(G3)早くもG1への「試金石」!? 東京巧者・ピースワンパラディ“魅力”の末脚武器に津村明秀へ「初めて」をプレゼントなるか
JRAエプソムC(G3)レイエンダ「18戦0勝」の衝撃! 兄レイデオロもこれで「低迷」!?一族に囁かれる「不安説」とは……
JRA「サウスポー」シャドウディーヴァあえての牡馬挑戦!? エプソムC(G3)M.デムーロ騎手確保で初重賞制覇へ!
JRA武豊アイスストームVS連覇狙うレイエンダ! サリオス姉サラキアも虎視眈々、過去10年8勝「4歳勢」にもチャンスあり【エプソムC(G3)展望】