GJ > 競馬ニュース > 好調M.デムーロに悪夢再び?
NEW

JRA好調M.デムーロに「低迷」の危機!? “苦渋の選択”を迫られたサートゥルナーリア、アドマイヤマーズの悪夢再び?

JRA好調M.デムーロに「低迷」の危機!? 苦渋の選択を迫られたサートゥルナーリア、アドマイヤマーズの悪夢再び?の画像1

 21日、東京競馬場で3歳世代にとって初のJRAダート重賞・ユニコーンS(G3)が開催される。過去にはルヴァンスレーヴ、ゴールドドリーム、カネヒキリといった名馬がここを勝って、G1馬へと駆け上がっていった。

 今年も無敗馬・カフェファラオをはじめとした豪華メンバーが集結し、世代のトップを決めるのにふさわしいレースとなりそうだ。

 一昨年のユニコーンSをルヴァンスレーヴで制したM.デムーロ騎手はデュードヴァン(牡3歳、美浦・加藤征弘厩舎)との初コンビで参戦する。

 父デクラレーションオブウォー、母ジェラスキャット(母父タピット)という米国血統のデュードヴァン。これまで4戦3勝の成績だが、唯一の敗戦は芝重賞のアーリントンC(G3)のため、こちらもダートでは無敗の注目馬だ。

 さらに前走の青竜S(OP)でダノンファスト、タガノビューティーといった好メンバーに勝利したことで評価は鰻登り。デビューからこれまでデュードヴァンには毎回違うジョッキーが騎乗してきており、今回はデムーロ騎手に白羽の矢が立った。

 だが、その一方で、これまで主戦を務めてきたカフェファラオとはコンビ解消となってしまった。新馬戦で2着に10馬身差、3着には19馬身差という驚異のパフォーマンスを見せた世代トップの呼び声高い有力馬だけに、デムーロ騎手にとっては痛手だろう。

 この状況はデムーロ騎手が重賞15勝(うちG1・4勝)を挙げる絶好調から低迷期に突入した2年前を彷彿とさせられる。

 2018年12月、朝日杯FS(G1)をアドマイヤマーズ、ホープフルS(G1)をサートゥルナーリアでそれぞれ制したデムーロ騎手。だが、複数のお手馬を持つトップジョッキーゆえに頭が痛い悩みもついて回る。クラシックに進むにあたり、どちらか1頭の選択を迫られたのだ。

 その結果、デムーロ騎手は断腸の思いでアドマイヤマーズを選択し、サートゥルナーリアはC.ルメール騎手とコンビ結成。翌年の春はサートゥルナーリアが皐月賞(G1)、アドマイヤマーズがNHKマイルC(G1)を制し、2頭は別の道を歩むこととなった。

 だが、年末の香港マイル(G1)はC.スミヨン騎手がアドマイヤマーズの手綱を取り、続く安田記念(G1)では川田将雅騎手との新コンビ結成となってしまい、デムーロ騎手の手から離れていってしまった。

 その一方で、サートゥルナーリアはアーモンドアイとのバッティングがない限り、ルメール騎手とのコンビが継続している。もし、デムーロ騎手がサートゥルナーリアとのコンビを継続していたら、全く違う状況になっていたのかもしれないのだ。

 さらに19年はデムーロ騎手にとってJRA通年免許取得後、ワーストの重賞3勝に終わってしまった。サートゥルナーリアとのコンビ解消がデムーロ騎手の低迷の原因という見方もできるかもしれない。

JRA好調M.デムーロに「低迷」の危機!? “苦渋の選択”を迫られたサートゥルナーリア、アドマイヤマーズの悪夢再び?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆