GJ > 競馬ニュース > ブラスト×川田 大阪杯のリベンジへ
NEW

JRA宝塚記念(G1)ブラストワンピース、川田将雅を背に「気合」の1週前追い切り! “歯車が狂った”大阪杯(G1)のリベンジへ“第一関門”クリア!?

【この記事のキーワード】, ,

JRA宝塚記念(G1)ブラストワンピース、川田将雅を背に「気合」の1週前追い切り! 歯車が狂った大阪杯(G1)のリベンジへ第一関門クリア!?の画像1

 28日、阪神競馬場で春G1の締めくくりとなる宝塚記念(G1)が開催される。今年はサートゥルナーリア、ラッキーライラックら、G1馬8頭が出走を予定しており、春のグランプリに相応しいレースとなりそうだ。

 その中でも、春秋グランプリ制覇がかかるブラストワンピース(牡5歳、美浦・大竹正博厩舎)は気合十分のようだ。

 前走の大阪杯(G1)はスタートで行き脚がつかず、後方のポジションとなってしまったブラストワンピース。3コーナーから外をまくって進出するも、直線では伸びきれず7着に敗れた。上位3頭はすべて3番手以内でレースを進めた馬だったことからも、位置取りが仇となった結果だろう。

 レース後に川田将雅騎手は「こういう流れになることが考えられたので、ポジションを取りに行きたかったのですが、周りの方が速くて……」と位置取りを悔やんだ。

 そんな不完全燃焼に終わった大阪杯のリベンジに燃えるブラストワンピースは、1週前追い切りで抜群の動きを見せている。

 18日、美浦・ウッドコースでヒラボクハーツ(3歳未勝利)を5馬身追走する形で、1週前追い切りを行ったブラストワンピース。4コーナーで楽に並びかけると、直線では引き離し3馬身先着した。6ハロン79秒8、ラスト12秒0の好時計で、仕上がりの良さを感じさせられる内容だ。

 大竹調教師は「併せた相手が3歳未勝利だったので、ジョッキーにしっかりプレッシャーをかけてもらった。体はまだ絞れる余地があるが、来週でちょうどいい仕上がりになると思う」と手ごたえを感じている。

JRA宝塚記念(G1)ブラストワンピース、川田将雅を背に「気合」の1週前追い切り! 歯車が狂った大阪杯(G1)のリベンジへ第一関門クリア!?の画像2

 また、1週前追い切りに川田騎手が駆け付けたのは気合の表われだろう。なんと川田騎手が追い切りに騎乗した時のブラストワンピースの国内成績は2戦2勝なのだ。

「大阪杯のときは新型コロナウイルスの影響で東西の移動自粛期間だったため、川田騎手は追い切りに跨ることができませんでした。その結果の敗戦ですから、1週前から感触を確かめておきたかったのではないでしょうか。前々走のAJCC(G2)は最終追い切りのみだったことを考えると、かなり本気度が高そうですね。

川田騎手自身、重賞勝利はダノンスマッシュで制したオーシャンS(G3)以来、3か月以上遠ざかっていますし、G1となるとクリソベリルで制した昨年のチャンピオンズC(G1)が最後ですからね。宝塚記念にかける想いは、かなり強いのではないでしょうか」(競馬記者)

 現在、リーディングトップのC.ルメール騎手を7勝差で追う川田騎手。最後の春G1を勝利して、勢いをつけたいところだろう。

 最終追い切りでも川田騎手がブラストワンピースに騎乗するようなことがあれば、相当な気合が入っているとも捉えられそうだ。来週のブラストワンピースと川田騎手の動きにも注目したい。

JRA宝塚記念(G1)ブラストワンピース、川田将雅を背に「気合」の1週前追い切り! “歯車が狂った”大阪杯(G1)のリベンジへ“第一関門”クリア!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA G1未勝利騎手の「匂わせ」発言がプチ炎上!? 「もはやトップとかG1への憧れはそんなにない」ファンから批判に晒された騎乗スタンスの真意とは
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  8. 2度の屈腱炎を克服した「不屈」の実力馬がいよいよ復帰! ナリタブライアンの「同期」はG1制覇、鳴尾記念勝利ヨーホーレイクに続けるか
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか