JRA 「ルメール天下継続」、レーン&川田将雅「G1不振」「名馬&名オーナー死去」コロナ感染対策「造反騎手」【JRA春競馬ネガティブ総括】
◆コロナ禍の中での怪しい動き
デスク「Y」:コロナ禍の影響で多くの日本調教馬が出走を予定していたドバイ国際競走が中止。JRAも2月29日から無観客競馬が続いているし、今年はブリーズアップセールなども現地のセリを取りやめてメール入札になった。競馬中継を見ていてもファンの歓声が聞こえないのは、寂しいもんだ。
ライター「A」:当初、『騎手の中でからコロナウイルス感染者がひとりでも出れば、競馬開催の中止を検討する可能性もある』という話が出ていました。その後、新型コロナウイルスに感染した男性職員と、3人の騎手が接触したとして、自宅待機となる事態が起こったものの、いずれもセーフ。
首の皮一枚繋がったことで、さらに感染防止対策を徹底するべく『競走馬の移動制限』『土日に別の競馬場での騎乗制限』などの対策を実施。なんとか競馬を継続すべく、関係者たちは尽力していましたね。
デスク「Y」:ところがそれをあざ笑うかのように『ある中堅騎手が競馬終わりに新宿の歌舞伎町方面へ出かけた』という一報が、編集部に届けられた。外出は“自粛”とはいえ、あまりにも非常識な行動だったので驚いたよ。このせいで、今までの努力が水の泡にならなくて本当に良かった。
ライター「A」:一時は危ぶまれていた函館競馬も無事に行われることになりました。ところが、関係者には「家族帯同の禁止」や「20時以降の外出禁止」というルールが設けられているものの、飲み歩いて「20時以降の外出禁止」を破った関係者が出たとのこと。
県をまたいでの外出自粛は解除されてはいますが、函館では競走馬を運ぶ馬運車に「函館に来るな、帰れ!」という罵声とともにゴミが投げられるという事態も発生しています。武豊騎手らが現地でゴミ拾いを行った姿には感動したけど、まだ現地の人たちもピリピリしていますし、刺激するような行動は謹んでもらいたいです。
デスク「Y」:8月29、30日に予定されていたワールドオールスタージョッキーズは中止。考えたくはないけどまた感染者が増加すれば、今後の開催に影響が出るかもしれない。まだまだ“いつもの競馬”に戻るのには時間がかかるよね。
ライター「A」:Yさんの負けっぷりだけは例年通りですけどね。
デスク「Y」:やかましい。年末にはすっかり元通りになっていることを心から願っています。
PICK UP
Ranking
5:30更新
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 競馬界に”2世騎手”たちが続々参入中! 息子たちは偉大なる父を超えることができるのか?
関連記事

JRA新馬勝ちのみで「G1馬扱い」に陣営も嘆き節!? 物議を醸した「アノ馬」のトップハンデは大誤算か……

JRA金子真人オーナーの「秘蔵っ子」がデビュー! ワグネリアン以来の久々G1勝利へ、オーナーの結晶ともいえる血統が覚醒するか!?

JRA王者ノーザンファーム獲得賞金「前年比43%」の激震……宝塚記念、天皇賞・春など制覇も「将来性」に大きな陰り【2020上半期総括、馬主・牧場編】

JRA川田将雅、C.ルメールの馬券的「狙い所」くっきり!? 今、美味しい「ローカル王」はあの騎手か【2020上半期ジョッキー総括】

JRAラジオNIKKEI賞(G3)武豊パラスアテナ芝に変わって激変! スランプ脱した鞍上を後押しする絶好の条件とは……















