GJ > 競馬ニュース > 2020上半期総括 馬主・牧場編
NEW

JRA王者ノーザンファーム獲得賞金「前年比43%」の激震……宝塚記念、天皇賞・春など制覇も「将来性」に大きな陰り【2020上半期総括、馬主・牧場編】

JRA王者ノーザンファーム獲得賞金「前年比43%」の激震……宝塚記念、天皇賞・春など制覇も「将来性」に大きな陰り【2020上半期総括、馬主・牧場編】の画像1

 宝塚記念そして6月が終わり、JRA(日本中央競馬会)も2020年の上半期が終了した。

 今週からは本格的な夏競馬が開幕するわけだが、その前にこの6か月をおさらいしておきたい。夏競馬を勝つためにも、しっかりと復習することは大事だからだ。そこで様々なジャンルの上位成績者を調べ、その内容をチェックしてみた。馬券の参考になる要素も多くあるので、ぜひ確認してもらいたい。

 今回は「馬主」「生産牧場」「種牡馬」の傾向をまとめた。


■馬主全体(勝利数ではなく総賞金で算出)
1位 サンデーレーシング 183,135万円
2位 シルクレーシング  169,535万円
3位 キャロットファーム 116,283万円

 大阪杯、天皇賞(春)、安田記念、宝塚記念とG1レース4勝のサンデーレーシングが首位奪取。先週の宝塚記念で僅差だったシルクレーシングを逆転した格好となった。しかし勝利数はサンデーレーシングの50勝に対し、シルクレーシング61勝、さらに3位キャロットファームの52勝にも劣っている。


■個人馬主
1位 ゴドルフィン       100,530万円
2位 松本好雄         68,220万円
3位 金子真人ホールディングス 60,140万円

 この上位3名は毎年上位常連でお馴染みの馬主。世界を代表するオーナーブリーダーのゴドルフィンは所有頭数も多いが、G1レースで結果が出ていないのが痛いところ。他には全体の11位にサトミHC、12位にダノックス、13位にコントレイルの前田晋二氏が続いている。


■クラブ馬主
1位 サンデーレーシング  183,135万円
2位 シルクレーシング   169,535万円
3位 キャロットファーム  116,283万円
4位 社台レースホース   114,391万円
5位 ノルマンディー    57,072万円
6位 ウイン        52,133万円
7位 ラフィアン      50,133万円
8位 東京ホースレーシング 44,470万円
9位 G1レーシング     34,012万円
10位 ロードホースクラブ  29,024万円

 全体8位・クラブ馬主5位ノルマンディーの躍進は、無敗の牝馬2冠馬デアリングタクトの活躍が大きい。逆に全体19位・クラブ馬主9位のG1レーシングは元気がない。昨年1月以降重賞レースは未勝利で、現役馬でもペルシアンナイトとルヴァンスレーヴは衰えが隠せない。加えて現3歳馬で2勝しているのが1頭のみというのも寂しい。同じ社台グループに差をつけられているだけに、巻き返しに期待したい。


■生産者(勝利数ではなく総賞金で算出)
1位 ノーザンファーム 725,047万円
2位 社台ファーム   348,625万円
3位 ノースヒルズ   101,749万円

 王者ノーザンファームが2位社台ファームにダブルスコアの圧勝だ。3歳クラシックは全敗だったが、大阪杯・天皇賞(春)・ヴィクトリアマイル・安田記念・宝塚記念を勝ち、G1レース5勝はさすが。とはいえ昨年は約169億円を稼いでいたので、その比較では半分以下。下半期でどれだけ稼げるか興味深い。

 逆に2位社台ファームは、ノーザンファームには引き離されたものの、昨年の年間60億円の半分以上をすでに稼いでいる。G1レースの勝利は2018年のフェブラリーSを最後にないが、今年はすでに昨年の年間7勝と同じ重賞を7勝と好調だ。

 ノースヒルズは無敗の2冠馬コントレイルの影響が大だが、ここまで35勝は過去最高だった昨年の46勝を上回るペース。この勢いは当分続きそうだ。

JRA王者ノーザンファーム獲得賞金「前年比43%」の激震……宝塚記念、天皇賞・春など制覇も「将来性」に大きな陰り【2020上半期総括、馬主・牧場編】のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  6. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  7. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  8. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  9. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  10. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛