GJ > 競馬ニュース > 実力馬集結みやこS(G3)
NEW

昨年は「18万390円」の高配当決着! UAEダービー馬ラニ、フェブラリーS覇者モーニンだけではない!ダートでの実績十分な実力馬が集結したみやこS(G3)を見逃すな!!

【この記事のキーワード】, ,
rani.jpgラニ(JBISサーチ公式サイトより)

 1着馬にチャンピオンズC(G1)の優先出走権が与えられるみやこS(G3)。

 昨年は7番人気ロワジャルダンが勝ち馬となり、3連単「18万390円」の高配当決着となった。今年もダートでの実績十分な実力馬が出走予定となっており、波乱決着の可能性は十分にあるだろう。

まず注目したいのはラニ(牡3歳、栗東・松永幹夫厩舎)。

 今春ドバイで日本馬初のUAEダービー(G2)馬となり、米国ダート3冠へ挑んだ事で大きく取り上げられた本馬。期待された日本での復帰戦ブラジルCは3着に敗れたが、帰国初戦で調整の難しい面があった事は明白だ。万全とはいえない状態だったにも関わらず、直線では鋭い伸び脚を披露。ハンデ戦で55キロを課された事も考慮すれば、十分に評価できる内容。地力が高い事を改めて証明した。

 前走後も入念に乗り込まれており状態は良化している様子。「叩き良化型」と陣営が語るように、一叩きした上積みが大きく見込めるココは好走が期待できる。目標とするチャンピオンズC(G1)へ、いい流れで向かう為にもココは良績を残したいところ。

 今年のフェブラリーS(G1)の覇者モーニン(牡4歳、栗東・石坂正厩舎)も有力な一頭。鞍上M.デムーロ騎手が「ずっと乗りたいと思っていた」と惚れ込む素質馬。フェブラリーS(G1)では、ノンコノユメ・ベストウォーリア・コパノリッキーといった強豪を一蹴。コースレコードで圧勝した。

 秋初戦の交流重賞・日本テレビ盃(G2)は2着と惜敗したが、距離延長のメドが立った点は大きなプラス。ココでも力上位である事は間違いない。11月12日の武蔵野S(G3)との両睨みではあるが、出走すれば当然の主役候補だ。

 グレンツェント(牡3歳、美浦・ 加藤征弘厩舎)にもチャンスはある。

昨年は「18万390円」の高配当決着! UAEダービー馬ラニ、フェブラリーS覇者モーニンだけではない!ダートでの実績十分な実力馬が集結したみやこS(G3)を見逃すな!!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  3. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. JRA横山典弘「ポツン」について激白!「俺のポツンがあまり好まれていないことはわかってる」知られざる「2つ」のポツンと、それでも続ける理由とは
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
  8. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
  9. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
  10. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?