GJ > 競馬ニュース > 社台グループ以上に「安堵」した人々とは
NEW

コロナ禍も大盛況に終わったセレクトセール。主催者・社台グループ以上に「安堵」した人々とは……

JRAコロナ禍も大盛況に終わったセレクトセール。主催者・社台グループ以上に「安堵」した人々とは……の画像1

 7月13日・14日に開催されたセレクトセール。新型コロナウイルスの影響から、売り上げ減の危惧どころか、一時は開催自体まで危ぶまれていた同セールだったが、フタを開けてみれば、落札総額はセール史上2位となる187億6200万円を計上。大盛況に終わった(1位は昨年の205億1600万円)。

 もちろんこの結果は、セレクトセール主催者を安堵させたに違いない。だが、その主催者以上に胸を撫で下ろした人物がいたはずだ。ズバリそれは、この後8月に開催される「セレクションセール」「サマーセール」に生産馬を上場させる北海道日高地区の生産牧場の方々だ。

「それまでの国内市場が延期や中止、あるいは、入札方式やインターネットを利用するなど形を変えて行われてきました。そんな中、セレクトセールで『実馬を見てセリに参加する』という、本来の形でのセリが無事に行えたことは何よりだったと思います」(日高地区の生産牧場主)

 セレクトセールにも“日高の馬”は上場されていたが、同セリのメイン上場馬は、いわゆる「社台グループ」の生産馬。日高地区の生産馬は「セレクション」「サマー」が主場となる。

 この2つのセリは、いずれも1歳馬のみの上場となるのだが、上場頭数はセレクトで上場された1歳馬が249頭だったのに対し、セレクションとサマーは、合わせて実に1347頭が上場される(セレクション=225頭、サマー=1148頭)。開催日数も8月24日のセレクションを経て、25日~28日がサマーと計5日に渡り開催されるのだ。

 売り上げや平均落札価格こそ、すでに“ブランド化”しているセレクトには及ばないものの、サラブレッド市場としては、国内最大規模といっていい。

「特に今年のセレクトセールでは、ディープインパクト産駒の希少価値もあったと思いますが、それでもコロナ禍という状況を考えれば、想像以上に売れた印象はあります。

セレクトの会場では『代理人を立てて電話で競る』という馬主さんの姿も目立っていたようですが、やはり“タイムラグなく競る”というセリ本来の形ができれば、馬主さんは手をあげてくれる。これが分かったのは大きいし、セレクション・サマーに上場する、多くの日高の生産者の励みになったと思います。

ディープインパクト産駒こそいませんが、ドゥラメンテやエピファネイア、モーリス、リオンディーズ、アジアエクスプレス、マクフィなど、注目種牡馬の産駒も多数上場されますし、“セレクトで買えなかった”馬主さんのニーズにも十分、応えられると思っています」(同)

 セリ会場のある新ひだか町・静内では例年通り、セリ期間中の近隣ホテルは、すでにどこも予約満室。今のところキャンセルも出ていないという。セレクトに続く好結果を期待できる状況は整っている。

 ただ、こうした喜ばしい状況下にあっても生産者は気を引き締める。

コロナ禍も大盛況に終わったセレクトセール。主催者・社台グループ以上に「安堵」した人々とは……のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆