GJ > 競馬ニュース > レパードS(G3)3点勝負!!
NEW

JRA12冠ベビー“ラインベック”は切り!? スタッフ秘蔵ネタでレパードS(G3)3点勝負!!

【この記事のキーワード】,

 今週は「現場の声を重視するブロディN」が、秋以降の飛躍を誓う3歳馬が集結したレパードS(G3)に挑戦する。

 前回の函館2歳S(G3)では「○」をつけた単勝1.5倍に支持されていたモンファボリが13着と大敗。“逆神の呪い”が続いていたようにも思えるが、『◎』のフォドラが4着、「△」に挙げたルーチェドーロが2着に入った。編集部から『“アレ”は終わった』と思われているだろうが、自分では密かに復活の手応えを掴んでいる。

 今週こそ見事に的中し、完全復活を果たしたい。強い思いを胸に秘めて選択した『◎』は10番ライトウォーリア(牡3、栗東・高野友和厩舎)だ。

 今年の伏竜S(OP)では3番人気に支持されるもまさかの12着。ここではキックバックを気にしすぎてしまい、さらにそれが影響し、ハミが外れた末の惨敗だったという。

 だが前走インディアT(2勝クラス)では見事復活。3番手で運ばれると最後の直線で先頭に立ち、押し切り勝ち。古馬を相手に五分以上の走りを見せた。

「2走前は稽古のやり過ぎも堪えたようです。前走からソフト調整へ切り替えたところ結果が出たため、『今回もそのパターンで』と教えてくれました。

 まだ砂を被った時の不安はあるものの、『望来騎手はズブくなる面も把握しているから、それも踏まえて自分の形に持っていってくれるはず』とスタッフは鞍上を務める岩田望来騎手に全幅の信頼を寄せていました」(栗東関係者A)

「○」に推したいのは、巻き返しが期待される7番ミヤジコクオウ(牡3、栗東・川村禎彦厩舎)。

 鳳雛S(L)では早めに仕掛けて単独3番手をキープすると、直線で伸びて優勝。2着に3馬身差をつける強い内容で勝利を収めた。だが前走のジャパンダートダービー(G1)では2番人気に支持されるも5着。期待を裏切る結果に終わっていた。

「前走は大井の深い砂に加え、断然人気だったカフェファラオにかなりプレッシャーをかけたため、苦しくなってしまったようです。ただ幸いなことに反動はなく、1週前くらいから前向きさも出てきているみたいですね。

 左回りは初挑戦ですが、スタッフは『変なクセもないので問題はない。小回り向きの機動力もあるので、むしろ合うのでは』と自信をのぞかせ、さらに『先々を見据える意味でも賞金を加算したい』と力強く語ってくれました」(栗東関係者B)

JRA12冠ベビー“ラインベック”は切り!? スタッフ秘蔵ネタでレパードS(G3)3点勝負!!のページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 川田将雅「ルール違反疑惑」の現場関係者にブチ切れ!? マスコミ関係者に注意喚起の即通達…怒りを隠せなかった「目に余る行為」とは
  2. JRA武豊「キタサンブラックで行きたかった」凱旋門賞(G1)制覇への思い。ディープインパクトより「強い馬じゃないと勝てないということはない」悲願達成のキーポイントとは
  3. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  4. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  5. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. JRA阪急杯(G3)川田将雅ブチギレ怒声「ユーイチ!!」から1年……ダノンファンタジーVSレシステンシアは「鞍上」因縁対決?
  9. JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
  10. JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬