真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2020.08.07 20:00

社台ファーム吉田照哉代表「絶賛」の逸材‼ 「ディープインパクト産駒の男馬では一番」世代の真打ちが、遂にそのベールを脱ぐ‼
編集部
社台ファームの真打ちが、遂にそのベールを脱ぐ。
早くから評判であったランドオブリバティ(牡2、美浦・鹿戸雄一厩舎)が、9日(日)の新潟芝2000mに三浦皇成騎手で出走予定だ。
『Gallop臨時創刊 丸ごとPOG』(サンケイスポーツ)によると、社台ファーム代表の吉田照哉氏が、「今年のディープインパクト産駒の男馬では一番。これは超大物かもしれない」と絶賛したとの事。
そんな発言もあって、今年のPOG(ペーパーオーナーゲーム)などでも大きな注目を集める存在であり、社台ファームの生産馬としては、「今年の目玉」とも言える逸材である事は間違いなさそうだ。
母のドバウィハイツはアメリカの芝中距離G1を2勝。今後、いつ大物が出てもおかしくはない血統背景からも、注目が集まるのは当然と言えるだろう。
ゲート試験合格後に1度放牧に出ていた本馬だが、7月の再入厩後は順調に乗り込まれ、今週の美浦ポリトラックではジョッキー騎乗で4ハロン56.3 – 41.1 – 12.2。僚馬に馬なりで併せ、余裕たっぷりに併入した。
鹿戸雄一調教師は「調教をやる毎にズブいところが解消してきた」と順調に良化している事をアピール。また、「内回りの2000mも合いそう」と、初戦から好勝負できる条件は整ったとみてよさそうで、関係者の期待値は極めて高そうだ。
ディープインパクト産駒にしては見るからにパワフルな馬体で、良い意味でドバウィ(母の父)の血を上手く受け継いだ印象。週末の新潟競馬場は「雨時々曇り」の予報だが、馬場に関しても多少の雨ぐらいなら苦にもしなさそうだ。
社台ファームが送り出す世代の真打ち。
圧巻の走りを見せてくれる事に期待したい。
PICK UP
Ranking
23:30更新「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……