GJ > 競馬ニュース >  近代競馬の結晶がヴェールを脱ぐ
NEW

JRAディープインパクトを出したウインドインハーヘア最後の産駒の仔がデビュー! 近代競馬の結晶がヴェールを脱ぐ

【この記事のキーワード】,

JRAディープインパクトを出したウインドインハーヘア最後の産駒がデビュー! 近代競馬の結晶がヴェールを脱ぐの画像1

 今週末で夏競馬も終了。今夏デビューを果たし、見事に勝ち上がりを決めた若駒たちは、これから開催されるサウジアラビアロイヤルC(G3)や東スポ杯2歳S(G3)、京都2歳S(G3)などの出世レース、また暮れの阪神ジュベナイルFや朝日杯フューチュリティS、ホープフルSなどの2歳G1に備えることになる。

 それもすべては来年のクラシックを制するためだ。各陣営が将来を見据えて動き出しているなか、その波に乗り遅れまいとデビューを目指す良血馬がいる。5日(土)の新潟第5R・新馬戦(芝1400m)に出生予定のアイアゲート(牝2、美浦・田中博康厩舎)だ。鞍上は三浦皇成騎手を予定しているようだ。

 アイアゲートの父はダイワメジャー、母レスペランス、祖母はディープインパクトらを輩出したウインドインハーヘア、祖父はキングカメハメハという、近代競馬の結晶ともいえる血統だ。

「アイアゲートはレスペランスの第二仔。半姉にはスクリーンヒーロー産駒のマルヴィーナがいますが、腰痿症を発症したためデビューすることもできませんでした。父替わりの効果で体質強化に期待したいところですね。

 先日放牧先から帰厩し、順調に稽古をこなしているようですが、問題は出走の可否ですね。先週も除外されたため優先出走権はあるものの、30頭以上も登録されているので、もしかしたら抽選に通らないかもしれません。無事に出走が叶えばいいのですが……」(競馬誌ライター)

 まず、アイアゲートは運を味方につける必要もあるかもしれない。

 ウインドインハーヘア産駒の牝馬は、その血統の良さを見込まれ、多くが繁殖入りを果たしている。だが第三仔のレディブロンドは12年の帝王賞(G1)を勝利したゴルトブリッツ(父スペシャルウィーク)を輩出したものの、それ以外の牝馬は現状では高い期待に応えているとはいい難い。

 そのためアイアゲートが活躍すれば、レスペランスの繁殖牝馬としての価値はうなぎのぼりになる。アイアゲートの肩には自身はおろか、母の将来すらもかかっていると言っていいかもしれない。

 父が短距離志向の強いダイワメジャーであり、距離適性的にはスプリントからマイルで活躍が期待できそうだ。

 スケール感あふれるセンセーショナルなデビューを期待したい。

JRAディープインパクトを出したウインドインハーヘア最後の産駒の仔がデビュー! 近代競馬の結晶がヴェールを脱ぐのページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA G1未勝利騎手の「匂わせ」発言がプチ炎上!? 「もはやトップとかG1への憧れはそんなにない」ファンから批判に晒された騎乗スタンスの真意とは
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  8. 2度の屈腱炎を克服した「不屈」の実力馬がいよいよ復帰! ナリタブライアンの「同期」はG1制覇、鳴尾記念勝利ヨーホーレイクに続けるか
  9. JRA「致命的な不利」に武豊が検量室で怒り爆発!? 後のダービー馬を襲った「痛恨」アクシデント
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!