
JRAスプリンターズS(G1)に超豪華メンバー集結!グランアレグリア VSインディチャンプが激突する秋のG1開幕戦に大注目
今年の安田記念(G1)で8冠を目論んだアーモンドアイを撃破したグランアレグリアは、高松宮記念(G1)、安田記念でコンビを組んだ池添謙一騎手から、主戦であるC.ルメール騎手に戻ってスプリンターズS(G1)への参戦が決まった。
藤沢和雄厩舎の僚馬タワーオブロンドンもスプリンターズSに直行すると見られており、昨年の覇者との対決に注目が集まる。
その他にも、高松宮記念を制したモズスーパーフレアが、昨年と同じ北九州記念(G3)を叩いて出走を予定している。陣営としても昨年2着に敗れたレースのリベンジに力が入るだろう。繰り上がりでの優勝とはいえ、G1タイトルを手に入れたことは大きな自信となったに違いない。
昨年、55キロで4着に敗れた北九州記念を今年は56.5キロで2着しているように、地力強化は顕著だ。18年のファインニードル以来となる春秋スプリントG1統一の期待が高まる。
安田記念を3着に敗れた昨年の春秋マイル王・インディチャンプ。今秋は毎日王冠(G2)ではなく、スプリンターズSからの始動を選んだのは意外なローテーションだ。1400mのデビュー戦を勝ち上がったとはいえ、以降はマイルから1800mの距離を使われてきた。
初めての1200m戦がG1レースというのは懸念材料となるが、勝ち鞍があるのはマイルまで。未勝利の1800mは距離が長いと言われているだけに、距離短縮が好結果に繋がる可能性も十分あるのではないか。
ダイアトニックは58キロを背負った函館スプリントS(G3)では貫録を見せてつけて楽勝。前走のキーンランドC(G3)では1番人気を裏切る15着と大敗を喫したが、重馬場で1枠1番の最内枠が仇となって力を発揮できなかっただけに度外視も可能だ。
ダノンスマッシュは1番人気に推された昨年のスプリンターズSを3着に敗れた。だが、同舞台である中山の芝1200mで行われた3月のオーシャンS(G3)では、ライバルのタワーオブロンドンを寄せ付けない圧勝を飾っている。今年の安田記念8着はマイルの距離が長かったため、適距離に戻る今回の巻き返しは必至だろう。
これ以外にも北九州記念でモズスーパーフレアを破ったレッドアンシェル、昨年の高松宮記念馬ミスターメロディ、2017年の高松宮記念馬セイウンコウセイも底力あるG1馬で侮れない存在だろう。
例年以上に好メンバーが集まりそうな今年のスプリンターズS。
10月4日、中山競馬場で行われる秋G1の開幕戦は大激戦必至となりそうだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
関連記事
JRAグランアレグリア「復縁」ルメールとスプリンターズS(G1)へ! 「じゃない方」タワーオブロンドンの鞍上候補にまさかのアノ人も?
JRAスプリンターズS(G1)に暗雲!? 武豊「全然進んでいかなかった」ダイアトニックはキーンランドC(G3)で馬券圏外の大誤算
JRA福永祐一「鞍上問題」インディチャンプまさかスプリンターズS参戦でスッキリも、レッドアンシェル、ミスターメロディ陣営から「悲痛な叫び」?
JRA「福永専用機」にも鞍上問題発生か!? グランアレグリア、タワーオブロンドンが直行するスプリンターズS(G1)でアノ馬の動向に陣営もハラハラ
JRAモズスーパーフレアはスプリンターズS(G1)勝ち負け必至!? 最大のライバルはグランアレグリアよりもアノ馬か