GJ > 競馬ニュース > 問われる川田将雅の“詰めの甘さ”!?  > 2ページ目
NEW

JRA通算1500勝達成も、問われる川田将雅の“詰めの甘さ”!? 小倉2歳S(G3)モントライゼ2着で、泥沼状態を抜け出せず……

【この記事のキーワード】, ,

 川田騎手が最後に重賞を勝ったのは、ダノンスマッシュで制した3月のオーシャンS(G3)。現在、「25連敗」という不名誉な記録を更新中である。その間、7回も1番人気馬に騎乗しているが、期待に応えることができていない状況。“詰めの甘さ”と言われても、無理もないかもしれない。

 特に、今年の重賞成績は勝率8.3%、連対率16.7%で、全体成績の勝率28.2%、連対率46.8%を大きく下回っている。重賞で結果を出せていないのが、悩みの種と言えるだろう。

 リーディング獲得を目標に掲げている川田騎手。リーディングトップのC.ルメール騎手とは12勝差で、まだまだ逆転も可能なはず。重賞成績の向上がリーディング獲得のカギとなるだろう。

 今週から始まる秋競馬で、川田騎手が巻き返すことに期待したい。

JRA通算1500勝達成も、問われる川田将雅の“詰めの甘さ”!? 小倉2歳S(G3)モントライゼ2着で、泥沼状態を抜け出せず……のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
  8. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!