真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2020.09.11 12:00

JRA・C.ルメール騎手「顔ムチ疑惑」フアナと新コンビ結成!? 打倒デアリングタクトNo.1候補を襲った「春の悲劇」とのコラボに戸惑いの声……
編集部
“昨日の敵は今日の友”となるのは競馬の常だが、これは少々複雑なようだ。
この秋、牝馬三冠を目指すデアリングタクトが回避したことで、20日に中京競馬場で行われるローズS(G2)は、女王への挑戦権を懸けた戦いとなった。
そんな中、一際大きな注目を集めているのが「夏の上がり馬」として期待されるフアナ(牝3歳、栗東・角居勝彦厩舎)だ。
約4カ月ぶりとなった前走の1勝クラス(芝1800m)では、好位から上がり最速の末脚で勝利。最後は同じ3歳馬のカレンシュトラウスと叩き合いになったが、クビ差ねじ伏せて単勝1.5倍の人気に応えた。+28kgでの出走、3着以下に3馬身差をつけたレース内容は、格上挑戦となるローズSでも高い期待を抱かせる走りだった。
そして、そんな「新星」とコンビを組むのが、C.ルメール騎手。大レースに強いリーディングジョッキーが騎乗するとあって、期待度は増すばかりだ。
だが、その新コンビ結成を巡って一部の関係者やファンから「戸惑いの声」が噴出しているようだ。
「今年5月、オークス出走を懸けてフローラS(G2)に出走したフアナですが、結果は3着。勝ったウインマリリンとは0.1秒差だけに出走権確保にあと一歩、届きませんでした。
実はその最大の敗因が、最後の直線で隣を走っていたルメール騎手(スカイグルーヴ)のムチがフアナを掠めてしまったことと言われています。今回、そんな“曰く付き”の相手と新コンビを組むわけですから、フアナに注目している人からすれば複雑でしょうね……」(競馬記者)
PICK UP
Ranking
17:30更新「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA今村聖奈「大ブレイク」の陰で悲痛な叫び。「何のために騎手になったのか」乗鞍激減、レース開催日に”お留守番”続出
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- JRAイチの「豪快王」小島太列伝。愛人、酒席トラブルあっても名騎手、名調教師の生き様に曇りなし
関連記事
JRA武豊デゼルとローズS(G2)でコンビ再結成!「素質馬」の復活を託されるもレシステンシアはアノ騎手に“強奪”されたまま!?
JRAフローラS(G2)「ダービー有力?」アドマイヤビルゴに肉薄! 福島牝馬S大本命エスポワールと「互角の動き」フアナが母のリベンジへ
JRA紫苑S(G3)マルターズディオサ「No.1」の実績はここでも通用!? 敗因ハッキリのクラシック2戦「完全休養」で状態に自信
JRA「220万馬券」再現!? 京成杯AH(G3)5年前の大波乱コンビは「複勝率69.2%」「複勝回収率158%」の超お買い得
JRA「34年間馬券圏外」京成杯AH(G3)スマイルカナに重くのしかかる“ジンクス”と苦手「休み明け」