
JRA川田将雅「気になる」3連勝ショウナンパンドラ2世の行方!? ローズS(G2)リアアメリア全力投球も複雑……
「実は、川田騎手のお手馬のレイパパレ(牝2歳、栗東・高野友和厩舎)が、秋華賞に出走する予定。デビューは今年1月と遅かったんですが、そこから川田騎手と共に3連勝。デアリングタクトとの“無敗対決”の期待も高まる大器です。
一部のファンの間でも、今夏の糸魚川特別(2勝クラス)を勝ったことで、厩舎の大先輩で秋華賞を勝った『ショウナンパンドラ2世に』と期待をかけられています。ただ秋華賞に『出走できれば』の話ですが……」(競馬記者)
というのも記者曰く、今年の秋華賞の賞金ボーダーは「異様に高くなるかも」とのことだ。
昨年は1勝クラスを勝った2勝馬が3頭も出走した秋華賞だけに、前走で2勝クラスを勝ち上がったレイパパレであれば、例年なら余裕で出走できるはず……だが、どうやら今年に限っては3勝クラスの馬でさえ、抽選になる可能性があるという。
「そこで肝心になるのが、上位3頭に優先出走権が与えられるローズSの結果です。賞金上位の実績馬が順当に“席”を埋めるのなら問題ないのですが、賞金の足りない馬が出走権を確保するようなら、いよいよ3勝クラスの馬は危うくなります」(同)
今週のローズSにはC.ルメール騎手が騎乗するフアナを筆頭に、オークスに出走したリリーピュアハート、西海賞(2勝クラス)を勝ったフィオリキアリなど、実に12頭の条件馬が優先出走権を頼りに出走してくる。
そんな中、川田騎手が騎乗するリアアメリアは6頭しかいない貴重な実績組というわけだ。
「ただ、川田騎手も複雑ですよね。ここでリアアメリアが勝ち負けするようなら、本番の秋華賞でもコンビ継続の期待が高まりますが、逆に乗り替わりとなるレイパパレの秋華賞出走の可能性も高まります。
かといって、3着以下に敗れてしまってはレイパパレの出走が厳しくなるどころか、リアアメリアにも不安が残りますし……。まあ、川田騎手としては目の前のレースで全力を尽くすしかないのでしょうが」(別の記者)
川田騎手にすれば、まさに「あちらを立てればこちらが立たず……」といったところだろうか。
「1600mを続けて使っていたので、力みながらでしたが、(1800mで)よく我慢してくれました。良い経験を積めたと思います」
7月の糸魚川特別を2馬身差で完勝した際、そうレイパパレを評価し、将来を見据えていた川田騎手。しかし、この時はまさか、このような複雑な状況でローズSを迎えることになるとは思ってなかっただろう。
PICK UP
Ranking
11:30更新「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 田辺裕信「2歳新馬」お断り!? 未だ騎乗ゼロに隠された真意
- C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……