GJ > 競馬ニュース > 藤田菜七子「快勝」で2歳快進撃!
NEW

JRA藤田菜七子も「協力」でシルク、サンデーレーシングと並ぶ2歳快進撃! 社台を動かした「ニシノ」西山茂行オーナーの相馬眼再び!?

【この記事のキーワード】, ,

JRA藤田菜七子「快勝」でシルク、サンデーレーシングと並ぶ2歳快進撃! 社台を動かした「ニシノ」西山茂行オーナーの相馬眼再び!?の画像1

 20日、中山競馬場で行われた1R2歳未勝利は、藤田菜七子騎乗のニシノライトニングが1番人気に応えて初勝利。鞍上にとっては、昨日に続く開幕1Rの連勝劇となった。

 13頭立てで行われたダート1200mのレースで、好スタートを決めた藤田菜七子騎手とニシノライトニングは、迷わずハナ争いへ。内からバルネージュが激しく抵抗したため2番手となったが、すんなり好位を獲れたことが結果的に大きなアドバンテージとなった。

 最後の直線では苦しくなった逃げ馬を楽に交わして先頭へ。後方からビーマイベイビーが追い上げたものの、1馬身1/4まで迫ったところがゴールだった。

 レース後、藤田菜七子が「最後まで楽な手応えでしっかり走ってくれた」と話せば、自宅でレースを見守った西山茂行オーナーも自身のブログを更新して「藤田菜七子騎手に合っている馬」と相性を高く評価。今後が楽しみになる快勝劇だった。

 西山オーナーの好調ぶりは止まらない。さらに同じ中山で行われた4R新馬戦(芝1200m)では、セイウンエンプレス(牝2歳、美浦・本間忍厩舎)が優勝。9番人気の伏兵だったが、最後の直線で外に持ち出されると先行勢をまとめて飲み込んだ。

「ニシノ」や「セイウン」の冠名で知られるオーナーにとっては、嬉しいこの日2勝目となった。

「今年は西山オーナーの2歳馬が好調で、これで8勝目。勝ち星では、馬主リーディング常連のサンデーレーシングや、シルクレーシングと並ぶ活躍ぶりです。個人馬主でこれは驚愕の成績。今日のセイウンエンプレスのように穴をあける馬もいますし、今後も注目していきたいですね」(競馬記者)

 そんなオーナー快進撃を支えているのが、セイウンエンプレスの父でもあるリーチザクラウンだ。現役時代に臼田浩義オーナーから権利を譲渡された縁がある種牡馬だが、勝ち上がった2歳馬8頭の内、半数を占める4頭がリーチザクラウン産駒である。

「西山オーナーの勝ち上がった2歳馬で、サンデーサイレンス系の種牡馬はリーチザクラウンだけ。他にはアドマイヤムーンやトゥザワールド、スクリーンヒーロー、ローエングリンと実にバラエティに富んでいます。決して王道と言われる血統ではありませんが、それで結果を出すところがオーナーの凄い所ですよね」(別の記者)

 リーチザクラウンといえば、初年度産駒がデビューした2016年に1/2の権利を西山牧場から社台スタリオンに売却されるなど、今後の活躍がますます期待される存在だ。

 他にも、ほぼ無名だった種牡馬シェリフズスターから二冠馬セイウンスカイを輩出するなど、意外な血統から活躍馬を送り出してきた西山オーナー。今度はどんな“異端の大物”が登場するのか、その相馬眼と勢いから目が離せない。

JRA藤田菜七子も「協力」でシルク、サンデーレーシングと並ぶ2歳快進撃! 社台を動かした「ニシノ」西山茂行オーナーの相馬眼再び!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
  8. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  9. 「16冠ベビー」ソウルスターリングの独裁政権に突如現れた「超大物」ファンディーナ!激動の3歳牝馬クラシック戦線を振り返る
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客