GJ > 競馬ニュース > オールカマー「知る人ぞ知るネタ」発見した伏兵は!!  > 2ページ目
NEW

JRAオールカマー(G2)はセンテリュオから4点厳選で美味しくGET!? 関係者からの耳打ち「知る人ぞ知るネタ」で発見した伏兵は!!

JRAオールカマー(G2)はセンテリュオから4点厳選で美味しくGET!? 関係者からの耳打ち「知る人ぞ知るネタ」で発見した伏兵は!!の画像3

 七夕賞(G3)を勝った1番クレッシェンドラヴ(牡6、美浦・林徹厩舎)は「▲」だ。

 昨年の福島記念(G3)で重賞初制覇。今年の始動戦である中山金杯(G3)は1番人気ながら7着と大敗を喫したものの、前走の七夕賞で後方待機から早めの仕掛けで優勝。重賞2勝目を挙げている。

「スタッフは前走について『馬場や展開が向いたけど、それでも半年ぶりの1戦でトップハンデを背負って優勝したのは収穫』と意気揚々と話してくれました。

 放牧先からスゴくいい状態で戻ってきたようで、その後の調整も順調そのもの。前走から相手は強化されますが、林師も『チャレンジャーの立場だけど、状態の良さを生かして頑張ってほしい』と期待をかけていましたよ」(美浦関係者B)

JRAオールカマー(G2)はセンテリュオから4点厳選で美味しくGET!? 関係者からの耳打ち「知る人ぞ知るネタ」で発見した伏兵は!!の画像4

 最後「△」は“G2&G3番長”7番ステイフーリッシュ(牡5、栗東・矢作芳人厩舎)。

 今年も大阪杯(G1)では9着と大敗したが、アメリカジョッキーCC(G2)2着、京都記念3着、目黒記念(G2)3着と、G2、G3では堅実に走っている。

「G1クラスの馬のようなオーラはないものの、G2、G3クラスの相手ならば上位を狙える存在になってきましたね。スタッフは、『若い頃はカリカリするところがあったけど、古馬になって落ち着きが出てきた』と近走の安定感について分析していました。

 またここ最近は関東の天気は崩れていて、今週末も雨の予報。道悪での開催となりそうですが、『渋った馬場も苦にせず走るタイプ。立ち回り次第でチャンスはあります』と前向きに捉えていましたよ」(栗東関係者)

 今回は1番クレッシェンドラヴ、4番センテリュオ、7番ステイフーリッシュ、8番カレンブーケドールの3連複4頭ボックス4点で挑戦。もう酒に逃げる人生は嫌だ! 当たれ!!
(文=ブロディN)

JRAオールカマー(G2)はセンテリュオから4点厳選で美味しくGET!? 関係者からの耳打ち「知る人ぞ知るネタ」で発見した伏兵は!!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  6. JRA武藤雅「爆穴連発」で際立つ存在感! 侮れない「エージェント効果」活躍の裏にあの大物の存在……
  7. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  8. 2017年クラシックに「ハーツクライ時代」到来!宿敵ディープインパクトを破り、春のクラシックに「魂の叫び」が響き渡るか
  9. JRA「完全飽和」ディープインパクト後継VS「背水の陣」キタサンブラック!? 今年の新種牡馬の評価と意外な期待値を公開!
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客