GJ > 競馬ニュース > 坂井瑠星“大失態”の挽回なるか!  > 2ページ目
NEW

JRA菊花賞(G1)サトノインプレッサ「自信を持ってる」坂井瑠星“大失態”の挽回なるか!「サンデーサイレンス最後の大物」以来14年ぶりの挑戦

【この記事のキーワード】, ,

 共同会見で矢作調教師は「ジョッキーが『自信を持っている』と言うから使いますので、ジョッキーに頑張ってもらいたいと思います」と出走理由を明かした。

 このジョッキーとは矢作厩舎所属の坂井瑠星騎手だ。

JRA菊花賞(G1)サトノインプレッサ「自信を持ってる」坂井瑠星大失態の挽回なるか!「サンデーサイレンス最後の大物」以来14年ぶりの挑戦の画像2

 前走の毎日王冠は騎乗停止のため、サトノインプレッサに騎乗することができなかった坂井騎手。他にも、元々騎乗予定だったジャスティンが東京盃(G2)を優勝するなど、騎乗停止期間中は歯がゆい思いをしたに違いないだろう。

「騎乗停止のきっかけとなったのは自厩舎の馬に騎乗したレースでした。そして騎乗が叶わなかったサトノインプレッサやジャスティンも自厩舎と、坂井騎手にとって、師匠の矢作調教師に迷惑をかける失態とも言える騎乗停止でしたね。そのため、菊花賞ではなんとしても挽回したいはずです。

日本ダービーでサトノインプレッサの鞍上に坂井騎手を抜擢したのは矢作調教師でした。オーナーを説得して、弟子にチャンスを与えるという師弟愛が感じられるエピソードです。その結果4着に好走しているので、今回は坂井騎手の自信も含めて期待したいですね」(競馬記者)

 かつて矢作調教師が「コントレイルを負かすのは、この馬しかいないんじゃないかと思っています」と話したことからも、サトノインプレッサはかなりの素質馬ということが窺える。そんな同馬を菊花賞に送り込む決断させた坂井騎手の熱意は相当なものだったに違いない。

 先週の秋華賞(G1)で坂井騎手は12番人気パラスアテナで4着とあわやの場面を演出した。

 今週の菊花賞では、さらに上の着順の確保に期待がかかる。

【注目記事】

JRA社台ファーム動いた!? 西山茂行オーナー「大逆転」超大物から“直電”でリーチザクラウンが「神様」になった日【特別インタビュー】

JRAアーモンドアイ「海外逃亡」!? コントレイル、デアリングタクト頂上決戦「回避」か……最強女王が抱える「最大の不安」とは

JRA武豊3冠最終戦「門前払い」菊花賞(G1)アンティシペイト無念の除外!! 負の連鎖“脱却はキセキの天皇賞・秋(G1)に保留

JRA菊花賞(G1)サトノインプレッサ「自信を持ってる」坂井瑠星“大失態”の挽回なるか!「サンデーサイレンス最後の大物」以来14年ぶりの挑戦のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
  5. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. JRA調教師の目標は「餌やり」からの卒業!? 競馬界の「影の王」ノーザンファーム外厩大成功に存在意義ズタズタ……
  8. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. JRA横山典弘「ポツン」について激白!「俺のポツンがあまり好まれていないことはわかってる」知られざる「2つ」のポツンと、それでも続ける理由とは