GJ > 競馬ニュース > 菊花賞「激走気配」漂う伏兵発覚?  > 3ページ目
NEW

JRA菊花賞(G1)コントレイル撃破はあの馬に託された!? 東西トレセン関係者「秘蔵ネタ」で「激走気配」漂う伏兵発覚?

【この記事のキーワード】, ,

 短距離血統と言われるキンシャサノキセキ産駒ながらも、長距離戦に挑戦するガロアクリーク(牡3、美浦・上原博之厩舎)。

 皐月賞で3着、日本ダービーも6着に入るなどキンシャサノキセキ産駒の新たな可能性を提示したガロアクリーク。セントライト記念(G2)も3着に入り、期待感は高まりつつある。

「休み明けということもあり前走は迫力を感じませんでしたね。ただ、そんな状態にもかかわらず、馬券圏内に入ったのは能力がある証拠だと思います。

上原師も『叩いたことで良化しました。じっくり構えて最後の爆発力につなげてほしいですね』と話してくれました」(美浦関係者B)

 父キンシャサノキセキにG1初勝利をプレゼントするのは意外にも長距離?

 今回穴人気を集めそうなのが、ブラックホール(牡3、美浦・相沢郁厩舎)。

 札幌2歳S(G3)勝利後はパッとしない走りが続く。前走の札幌記念(G2)も4番人気に支持されるも9着と惨敗。菊花賞ではこれまで一貫して手綱を握っていた石川裕紀人騎手から藤岡佑介騎手へスイッチするが、これがどう影響するのだろうか。

「前走後は短期放牧に出されたみたいですね。帰厩後はじっくりと乗り込んだようで、スタッフも『いい仕上がりで臨めると思います』と話してくれました。

また相沢師は『今回は腹をくくって後方で脚をためて直線勝負に徹したい。この馬の末脚が生きる展開になってほしい』と語っていました」(美浦関係者C)

 展開はブラックホールに向くだろうか?

 コントレイルが3冠馬に輝くのか。またライバルがそれを阻むのか。クラシック最終戦は25日(日)15時40分発走だ。

JRA菊花賞(G1)コントレイル撃破はあの馬に託された!? 東西トレセン関係者「秘蔵ネタ」で「激走気配」漂う伏兵発覚?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. JRAジャパンC池添「ブチ切れ騒動」から6年。歴代最強牝馬アーモンドアイが「疑惑」の決着を経て挑戦する意義
  8. “反則スレスレ”の強烈タックルに泣いた「暴君」オルフェーヴル、弾き返した「不沈艦」ゴールドシップ。約10年の時を経てオールカマー(G2)で激突する「因縁」の名馬の血
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客