
JRA天皇賞・秋(G1)武豊キセキ「白紙」からの再教育。「ライバルはゲート」角居厩舎、8年前の悪夢払拭なるか
施された“教育”の集大成となるだろうか。
11月1日、東京競馬場で天皇賞・秋(G1)が開催される。アーモンドアイをはじめとしたG1馬7頭を含む豪華メンバー12頭により秋の盾が争われる。
各陣営ともに「打倒アーモンドアイ」を合言葉に芝G1・8勝の偉業阻止を目論んでいるはずだ。その中でも、キセキ(牡6歳、栗東・角居勝彦厩舎)に注目したい。
今年初戦の阪神大賞典(G2)は単勝1.6倍の断然人気に支持されたキセキだが、まさかの大出遅れ。これが響いて7着に敗れるという波乱の始動戦となった。レース後、角居調教師は次走について「白紙です」とコメント。当初、予定していた天皇賞・春(G1)への出走を撤回した。
その後、新パートナー武豊騎手を背にゲート再試験に合格し、天皇賞・春へ参戦が決定。レースは無事にスタートを切ったものの、1周目のスタンド前で折り合いを欠いて6着に沈んだ。だが、無事にスタートを切ったことは大きな前進と言えるだろう。
次走の宝塚記念(G1)もゲートを難なくクリアし、これまでの逃げとは一変、後方で脚を溜める競馬で2着に好走。武豊騎手の手綱により、今年初戦で見せた“課題”を解決できたのだ。
秋始動戦の京都大賞典(G2)は凱旋門賞挑戦で不在の武豊騎手に替わり、浜中俊騎手が騎乗。折り合いに専念するレース運びで、グローリーヴェイズと3/4馬身差の2着に好走した。天皇賞・秋に向けて、収穫のある前哨戦と言えるだろう。
管理する角居調教師は共同会見で「春先は戦略的にどうしようかと悩みつつの競馬ではありました。どうしても2000mを超えてくるとハミを噛んでしまうところがあるので、前に行くのか脚を溜めるのかというところです。ひと夏休養を入れてから、年齢的なこともあるのかも知れませんが、折り合いの進境を見せ始めています」と成長を感じさせるコメントをした。
天皇賞・秋の舞台についても「2000mで走れるということは、より折り合いの心配も少なくなりますのでいいと思います」と話しており、今年2200m以上の距離を走ってきたキセキにとって、距離短縮はプラスとなりそうだ。実際に、18年の天皇賞・秋では3着と好走している。
「阪神大賞典でキセキがゲートを出ようとしなかった時は、今後どうなることかと思いました。父ルーラーシップの気性面が色濃く出てきたのかと心配しましたが、大丈夫そうですね。もしかすると、ルーラーシップの苦い経験がキセキに活かされたのかもしれません」(競馬記者)
PICK UP
Ranking
23:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
関連記事
【天皇賞・秋(G1)枠順確定】JRA「芝G1・8勝」を狙うアーモンドアイの枠は? クロノジェネシス、ダノンキングリー、キセキら強豪集結
JRA天皇賞・秋(G1)フィエールマンが「メジロマックイーン化」回避へ!? 名ステイヤーの末路を避けたい理由とは……
JRA重なるアーモンドアイと武豊キタサンブラックの記憶。天皇賞・秋(G1)「限界説」否定を懸け「最強の重巧者」を迎え撃つ
JRA天皇賞・秋(G1)コントレイル三冠達成で「仁義なき戦い」勃発!? 岩田康誠「イン強襲」でアノ馬の「大金星」再現なるか
JRA天皇賞・秋(G1)「最弱世代」代表ダノンキングリーの意地。衝撃の4歳牡馬「未出走」から10年……。またしても“助け舟”頼みで危機回避か