真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2020.11.21 19:00

JRA「牝馬の年」マイルCS(G1)レシステンシアが大本命に浮上! 「激アツ情報」でマル秘穴馬も続々発見! 「10万馬券」レースは波乱の予感たっぷり
文=ハナビ杉崎
「▲」はアドマイヤマーズ(牡4歳、栗東・友道康夫厩舎)だ。
マイルG1・3勝はメンバー最多の実績。安田記念は6着に敗れたが、ドバイ中止の影響で万全の状態で出走できなかった。スワンS(G2)で一叩きした効果で、能力を存分に発揮するのではないだろうか。
「スワンSは内枠、斤量と厳しい条件が重なりました。さらに、直線入り口では不利もありましたが、3着と格好はつけてくれた。1400mを使ったことで反応は良くなると思うし、阪神マイルはG1を勝っている舞台です。総合力を問われる流れになれば、1角崩しは十分にありそうですね」(厩舎関係者)
過去にグランアレグリアと3度対戦し、2勝している実績は侮れない。今年はもどかしいレースが続いているが、本領発揮すればこのメンバーでも上位争いするはずだ。
「△」はペルシアンナイト(牡6歳、栗東・池江泰寿厩舎)だ。
2017年の勝ち馬を忘れてはならないだろう。17年1着、18年2着、19年3着と年を追うごとに着順を落としているが、マイルCSでの複勝率は100%。今年もリピーターとなることに期待したい。
「もともと使ってよくなるタイプですが、休み明けの富士S(G2)でもしぶとくいい脚を使ってくれました。状態は上向きですし、稽古の動きも良くなっています。毎年、このレースは好走していますし、阪神にも良績があります」(厩舎関係者)
過去2回、富士Sをステップに出走して、結果は1着と2着。いずれも前哨戦は5着に敗れていた。だが、今年は4着に入っており、2走前の札幌記念(G2)でも2着に好走。6歳馬となった今年も好走条件が整っているはずだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
JRA全面協力アニメ『群青のファンファーレ』が大コケ!? 『ウマ娘』の対抗馬として4月からスタートも、「話題」を殆ど耳にしないワケ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 武豊が社台に干された「曰く付き」阪神JF……”引退説”が囁かれた大スランプの原因「ダンスファンタジア事件」とは
- 「オーナーの逆鱗」に触れた原優介が突然のクビ宣告!? 帝王賞でウィルソンテソーロ降板も決定済み…気になる「鞍上交代」はやっぱりアノ人?