GJ > 競馬ニュース > 「ルメール半端ないって」待ったをかけるのは...
NEW

JRA「ルメール半端ないって」チャンピオンズCでG1・5連勝に待ったをかけるのはアノ騎手!? 「自分がストップするしかない」偉業阻止の名手とは

JRA「ルメール半端ないって」チャンピオンズCでG1・5連勝に待ったをかけるのはアノ騎手!? 「自分がストップするしかない」偉業阻止の名手とはの画像1

 いったいC.ルメール騎手を止めるのは誰だ。

 29日に行われたジャパンCはルメール騎手のアーモンドアイが優勝。3冠馬対決で注目された引退レースを制し、芝G1・9勝という金字塔を打ち立てた。

 鞍上のルメール騎手は今年G1・8勝目。自身が2018年に記録した最多勝記録に並び、残り1か月で記録更新がかかる。また、G1騎乗機会4連勝となり、こちらも自身の持つ記録に並ぶ形となった。

 今週末に行われるチャンピオンズC(G1)では上位人気が予想されるカフェファラオに騎乗するため、記録更新があってもおかしくない状況だ。

JRA「ルメール半端ないって」チャンピオンズCでG1・5連勝に待ったをかけるのはアノ騎手!? 「自分がストップするしかない」偉業阻止の名手とはの画像2

 それに待ったをかけるのは、1番人気が予想されるクリソベリルに騎乗する川田将雅騎手でなく、アノ騎手かもしれない。

 2年前にルメール騎手がG1騎乗機会5連勝に挑戦した時のことを振り返りたい。

 18年の秋華賞(G1)をアーモンドアイで優勝したルメール騎手。翌週の菊花賞(G1)を7番人気フィエールマンで、さらに天皇賞・秋(G1)を2番人気レイデオロで制しG1・3連勝と、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いだった。

 天皇賞・秋の翌週に行われたのは、地方競馬の祭典「JBC」。この年、史上初となる中央競馬を舞台に行われ、主催はJRAで、日曜日の京都開催にG1レースが3つ組み込まれる形だった。

 そんな中、ルメール騎手はG1・4連勝をかけて京都10RのJBCスプリント(G1)に4番人気グレイスフルリープで挑む。

 レースは1番人気マテラスカイがハイペースで逃げ、グレイスフルリープはそれをマークする形でぴったりと後ろにつけた。直線で粘り込みを図るマテラスカイだったが、グレイスフルリープがクビ差交わして優勝。ハイペースがプラスに働いた追い込み馬がマテラスカイに届かなかったことを考えると、逃げ馬をマークしたルメール騎手の好騎乗が光る内容だった。

 これでルメール騎手はG1・4連勝。まさにルメール無双と呼べる状態だ。

 G1・5連勝がかかる京都11R・JBCクラシック(G1)でルメール騎手が騎乗したのは1番人気サンライズソア。もはや大偉業の達成目前に思われた。

JRA「ルメール半端ないって」チャンピオンズCでG1・5連勝に待ったをかけるのはアノ騎手!? 「自分がストップするしかない」偉業阻止の名手とはのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  5. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  8. 目を掛けた愛弟子の「造反」に師匠がブチ切れ!? 今村聖奈、角田大河の謹慎中に存在感発揮も…安田記念前に師弟関係で遺恨勃発か
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……