
三浦皇成「まっすぐ走っていれば勝てた」 初G1狙うもまさかの結末…… ホープフルS(G1)ランドオブリバティ「大逸走」の裏事情
ホープフルSで初G1制覇の期待が大きかった三浦皇成騎手にとって、まさかの結末になった。
騎乗馬ランドオブリバティ(牡2、美浦・鹿戸雄一厩舎)はデビューから芝2000m戦を連勝。しかも前走は本番と同舞台の芙蓉S(OP・中山)を楽勝と、十分にチャンスのある馬だった。
しかし、レースがスタートしてから終始、外へ逃避する仕草を見せ、ついには勝負どころの最終コーナーでは外へ飛んで行ってしまった。三浦騎手は外ラチへ突っ込もうとした馬から飛び降りたものの、胸を強打してその場に倒れ込んだ。
「検量室では勝ったダノンザキッドよりも、ランドオブリバティと三浦騎手の事で話題は持ち切りでした。調教師や騎手からは『あの馬はヤバいなぁ。というか皇成の容態は大丈夫なのか?』といった具合でした。
そこに胸を抑えながら三浦騎手が1人で歩いて検量室へ。関係者みんなが驚きながらも駆け寄り、本人は事情を説明していました。結果的に胸の打撲で大事には至らず。ただ、心身の後遺症、とりわけメンタル面を考えて日曜日は乗り替わる事になったようです」(競馬関係者)
ある記者の話では、当の本人は「元々、口が利かないところがあったんです。前走でも外へ外へ行こうとするので、ずっと左ムチで矯正していましたし、ゴールして手綱を緩めたらグンっと外へ逃げていましたから……。レースを重ねて段々と悪い方向に行ってしまったようです。今回なんかはスタートから制御不能でノーコンでした。
道中はミルコが併せてくれたりしたので何とか良かったのですが、根本的な能力やスピードが違うので勝負どころでペースアップしたらスッと1頭になってしまって……。結果的にそれで逸走する事になりました。ただ、マイペースで運べていましたし、手応え的にもまっすぐ走っていたら勝っていたと思います」と振り返っていたようだ。
当然ながら馬には調教再審査が課され、クリアする事が次走への条件となる。
ランドオブリバティを管理する鹿戸調教師は「調教ではそういった面を見せた事はない」と話していただけに普通に行けば問題ないだろうが、次のレースで騎乗する騎手が再審査から乗らなくてはならない。
ポテンシャルの高さは確かな馬であり、本来なら今回の一件は馬の癖なので三浦騎手の継続が妥当ではある。だが、馬との相性を考えられた場合、もしかしたら吉田照哉オーナーから鶴のひと声で乗り替わりもあるかもしれない。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
JRA三浦皇成「93度目」のG1挑戦ホープフルS(G1)「話にならない」ランドオブリバティまさかの逸走で「落馬に始まり、落馬に終わった」2020年
三浦皇成G1「100連敗」へ待ったなし!? ホープフルS(G1)ランドオブリバティに立ち塞がる「鬼門」悲願達成はまたもお預けか……
JRA三浦皇成まさかの「距離誤認」で赤っ恥!? ついにコメント完全無視で信頼ゼロか…… やることなすこと裏目の大失態
JRA三浦皇成「川田将雅のバトン」完全無視の大敗にガックリ!? チャンピオンズC(G1)クリンチャー陣営「前走をイメージして乗ってほしい」も後方待機でG1通算92連敗
JRAディープインパクト産駒サトノフォーチュン「悪路に泣いた」良血馬が5馬身差完勝! 本領を発揮した大器が「プチ低迷」サトノ軍団復活のキーマンに名乗り!!