
JRA三浦皇成「川田将雅のバトン」完全無視の大敗にガックリ!? チャンピオンズC(G1)クリンチャー陣営「前走をイメージして乗ってほしい」も後方待機でG1通算92連敗
6日、中京競馬場で行われたダート王決定戦・チャンピオンズC(G1)は、4番人気のチュウワウィザード(牡5歳、栗東・大久保龍志厩舎)が優勝。今年1月の川崎記念(G1)に続く3つ目のビッグタイトルを手にすると共に、嬉しいJRA・G1初制覇となった。
また、鞍上の戸崎圭太騎手は2018年の皐月賞以来、久々のG1制覇。今年は、昨年11月の落馬事故の影響で、5月まで休養を余儀なくされるなど苦しいシーズンを送っていた。それだけに、復活を印象付ける大きなアピールとなったに違いない。
その一方、またも「G1の重圧」を前に不完全燃焼で終わってしまった男がいる。5番人気のクリンチャー(牡6歳、栗東・宮本博厩舎)に騎乗した三浦皇成騎手だ。
今回のチャンピオンズCの上位人気は3歳のカフェファラオを除けば、G1優勝経験のある強豪がズラリと並んだ豪華メンバー。実績十分のチュウワウィザードでさえ4番人気に甘んじ、インティやモズアスコットといったフェブラリーS(G1)勝ち馬に至っては10番人気、11番人気の穴馬という評価だった。
そんな中、G1未勝利の古豪クリンチャーが5番人気に支持されたのは、前走のみやこS(G3)の内容が際立っていたからだ。
チャンピオンズCの前哨戦となったこのレースで好位に取り付いたクリンチャーは、早めにスパートする積極果敢な競馬を見せ、2着馬に3馬身、3着馬には7馬身差をつける圧勝。鞍上の川田将雅騎手が「この馬の特長を活かそうというレースを選択しました」と語った通り、スタミナ勝負に持ち込んで後続をちぎり捨てた。
この結果には、クリンチャー陣営も「とても熱心に、この馬のことを研究してくれた」と川田騎手に感謝感激といった様子。チャンピオンズCでは川田騎手がクリソベリルに騎乗するため、宮本博調教師が「前走が理想的。あれをイメージして乗ってもらうように伝える」と“バトン”を託したのが三浦騎手だった。
しかし、三浦騎手のチャンピオンズCの騎乗は、クリンチャー陣営にとって不完全燃焼だったと述べざるを得ないだろう。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRAディープインパクト産駒サトノフォーチュン「悪路に泣いた」良血馬が5馬身差完勝! 本領を発揮した大器が「プチ低迷」サトノ軍団復活のキーマンに名乗り!!
JRA三浦皇成「ツイてない」2020年。落馬、病気、無情の乗り替わり……菊花賞(G1)ヴァルコスも岩田康誠へ
JRA菊花賞(G1)元メジャー「大魔神」佐々木氏へ捧げるリベンジ戦! 三浦皇成「大胆騎乗」活かすダンスインザダークの血
JRAダンシングプリンス「モズスーパーフレア超え」驚異的スピードで6連勝! ダートの怪物、3戦連続「芝スタート」に感じる可能性に陣営は……
JRAランドオブリバティ圧巻の2連勝! 社台ファーム吉田照哉代表「今年のディープインパクト産駒の男馬では一番」来年クラシックの大本命に浮上!