真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2021.02.03 11:00

JRA北村友一レシステンシア「降板」危機再び!? 三度目の正直厳しい阪急杯(G3)、超大物とのコンビが再浮上
編集部
「同日の中山記念ではなく阪急杯で始動ということは、高松宮記念を使ってヴィクトリアマイル(G1)や安田記念(G1)のローテーションが濃厚でしょう。今年の北村友騎手の成績は決して好調とは言えませんし、乗り替わりの可能性は十分にあると思います。
前回の降板では桜花賞(G1)を武豊騎手、NHKマイルC(G1)はC.ルメール騎手がコンビを組みましたが、ルメール騎手には現役最強馬の声もあるグランアレグリアという絶対的な存在がいます。となるとこの馬と縁のある武豊騎手が最有力候補となる可能性が高そうです」(競馬記者)
すでに2度の失態を犯した北村友騎手。高松宮記念と同舞台で行われた先週のシルクロードS(G3)には、1番人気のモズスーパーフレアで逃げて17着と惨敗。同馬を管理する音無秀孝調教師から「馬場状態を考えると、ちょっと前半が速かったかな」と苦言を呈されたのは皮肉な結果だろう。
奇しくもこのレースは前半3Fを33秒7、後半3Fが34秒6というレシステンシアの得意とするハイペース。もし出走していたら好走した可能性は十分に考えられるかもしれない。
いよいよ追い詰められた感のある北村友騎手だが、はたして三度目の正直となるチャンスが訪れるのか。それとも二度目の降板となるのか。
阪急杯でレシステンシアは誰とコンビを組むこととなるのか注目したい。
PICK UP
Ranking
17:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
関連記事
JRAマイルCS(G1)北村友一「思ったより粘れませんでした」レシステンシアの“タメ逃げ”にクレーム殺到!? 繰り返された「主戦降板」の苦い記憶……
JRA「牝馬の年」マイルCS(G1)レシステンシアが大本命に浮上! 「激アツ情報」でマル秘穴馬も続々発見! 「10万馬券」レースは波乱の予感たっぷり
JRAマイルCS(G1)北村友一「私が無駄なことをせず」レシステンシア激走条件揃った…… 2歳女王の復活を裏付ける3つの理由
JRAマイルCS(G1)北村友一「どん底」今年3度目の騎乗停止。度重なる「悲劇」も、2つの“偶然”がコンビ復活レシステンシアに強烈アシストか
元JRA安藤勝己氏『不利がなければ勝っていた』!? 北村友一「苦難の年」に希望の光! マイルCS(G1)コンビ復活で見えた今年2度目のG1勝利