
JRA 元JRA安藤勝己氏「口ひげ」イメチェン!? 「ある人物」を思わせる風貌にネット上がざわつく……
キングカメハメハの日本ダービー、ダイワスカーレットの有馬記念など、巧みな手綱捌きでG1・22勝、JRA通算1111勝を挙げ、2013年に現役を引退した元JRA騎手の安藤勝己氏。現在は競馬評論家として、テレビ、SNS、YouTube等で活躍しているアンカツだが、このたびイメチェンを遂げたとのことで、ネット上でにわかに話題になっている。
安藤氏は18日夜、自身のYouTubeチャンネル『アンカッちゃんねる』に、フェブラリーSの予想動画を投稿。有馬記念の予想動画以来、約1ヶ月半ぶりの投稿となったが、この動画の中に登場する安藤氏が、これまであまりイメージの無かった口ひげを豊富に蓄えた姿に『イメチェン』を遂げていたことで、視聴者がざわつく事態となった。
動画のコメント欄には「ビッグダディに見える」「スーパーマリオみたい」「カーネル・サンダースにしか見えない」といった声が相次ぎ、中でも「ビッグダディ」との声が大変多く見られた。また、現役時代に比べて体つきがだいぶ大きくなったようにも見えるため、「減量した方が……」「アンドウカツミ(+32)」「坂路調教しましょう」といったコメントまでついた。
今回、ヒゲを生やした理由について安藤氏は、「白内障の手術で1週間ほど頭を洗ったり風呂に入ったりすることが出来なくなったため、ヒゲも剃らなかった。そしたら結構伸びるなぁと思い、よし今年は生やしてみよう、と思った」と動画内で述べている。また、自身のイメチェン姿に関してはだいぶ満足しているようで、まんざらでもない表情を浮かべているようにも見受けられた。
「現役時代も個性的なファッションで登場してネット上をざわつかせた安藤氏ですが、今回の口ひげ姿も反響が大きかったようです。体型も一回り大きくなったせいか、以前に比べてよりいっそう貫禄が増し、なかには『ちょっと怖い』といった声まで上がっているほどです。もちろんそれは見た目だけの話で、動画内ではいつもの優しい口調の安藤氏です。フェブラリーSの見解も大変参考になりますよ」(競馬記者)
ちなみにフェブラリーSの予想動画では、インティ、サンライズノヴァ、レッドルゼル、オーヴェルニュ、カフェファラオ、アルクトスについての見解を述べており、さらには2004年のアドマイヤドン、2007年のサンライズバッカスの自身の勝利を振り返って語る必見の内容になっている。
予想に関しては騎手時代のときほど良い評判を耳にしない安藤氏だが、イメチェンによってビシッと決まったひげのように、予想もビシッと的中することに期待したい。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
JRA元ジョッキー安藤勝己氏「堅い決着ではないでしょ」発言で大荒れも!? フェブラリーS(G1)昨年惨敗も「東京マイルはピッタリ」の馬とは
元JRA安藤勝己氏「敗因分かんない」共同通信杯(G3)1番人気ステラヴェローチェ5着で朝日杯FS(G1)組「全滅」の危機……
JRA「立て直しは簡単やない」ランドオブリバティに“暴走”の前兆……。きさらぎ賞(G3)安藤勝己氏の「懸念」が現実に?
JRA武豊、アンカツが「アーモンドアイに勝てる馬」を激白!? 「あの時点では完成していなかった」「アレしかないですね」気になる候補とは……
武豊アドマイヤビルゴ「敗因」はアノ大物3歳馬!? 元JRA安藤勝己氏が意外な見解…… 日経新春杯(G2)大敗も新たに見えた「希望の光」