
JRA武豊、アンカツが「アーモンドアイに勝てる馬」を激白!? 「あの時点では完成していなかった」「アレしかないですね」気になる候補とは……
昨年の競馬界は話題が豊富だった。史上初の芝G1・9勝という金字塔を打ち立て、ターフを去ったアーモンドアイ。生涯獲得賞金も19億1526万3900円で歴代1位と文句なしの成績で一時代を築いた。
それ以外にもコントレイルがディープインパクト以来となる無敗の3冠馬に輝き、デアリングタクトは史上初となる無敗の牝馬3冠を達成するなど、まさに記録づくめの一年。また、新型コロナウイルスの影響で、無観客開催が行われるなど特別な年だった。
そんな2020年の競馬界を武豊騎手と安藤勝己元騎手が対談形式で振り返った。恒例となっているレジェンド対談は関西テレビの『うまンchu』で実現。爆笑本音トークが繰り広げられた。詳細についてはYouTubeの『カンテレ競馬【公式】』にアップされている動画をご確認いただきたい。
その中では、アーモンドアイについても話題となった。
安藤氏は「C.ルメールの腕もあるが、すごく乗りやすそうに見える。どんな競馬でもできる」と強さを分析し、武豊騎手は「名コンビって感じがしますね。クリストフも強い馬乗ったらきっちり走らせるので、鬼に金棒ですね」と語った。
実は、レジェンド2人は一年前の同企画でもアーモンドアイの強さに言及している。
この時は「東京2400mでアーモンドアイ、ウオッカ、ダイワスカーレットが一緒に走ったらどれが勝つ」という質問に、安藤氏が「アーモンドアイでしょ」と即答し、「次元が一つ違う」と答えた。また、武豊騎手も「アーモンドアイは瞬発力と自在性を兼ねそろえており、展開不問の最強馬」とその実力を認めていた。
それから1年が経ち、アーモンドアイはさらにG1・3勝を加算。2人の見立ては間違っていなかったことが証明された。
そして、今年の対談で最も興味深い発言が飛び出したのが、この質問である。
「あの時(ジャパンCを制した時)のアーモンドアイに2人が歴代コンビを組んだ馬で、勝つとしたらどの馬ですか」
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
関連記事
JRAアーモンドアイ「初年度配合」は仮想デアリングタクト!? 3年目エピファネイア抜擢に垣間見えたノーザンファームの絶対王者たる所以とは
JRA史上初の屈辱コントレイルが年度代表馬「落選」……。アーモンドアイからバトンを受けた新王者に立ちはだかる「2つの壁」とは
C.ルメール「彼女はまだ走りたいみたい」名牝たちの早過ぎる引退に賛否!? アーモンドアイ、リスグラシューも…… クラブ規約は晩成馬の可能性を摘みかねない?
【JRA2020Good!ニュースTOP5】アーモンドアイ前代未聞、牡馬&牝馬無敗の3冠馬爆誕、新女王候補はあの1頭!? ルメール無双にストップをかけるのは「黄金世代」!?
クロノジェネシス有馬記念(G1)はアーモンドアイにも負けなかった!? 秋三冠レースレベル比較…… 三冠馬2頭の来年は安泰なのか