GJ > 競馬ニュース > 毎日杯 期待の良血からついに「本物」が誕生!?
NEW

JRA C.ルメール騎手も惚れ込む逸材グレートマジシャン、毎日杯(G3)期待の良血からついに「本物」が誕生!?

JRA C.ルメール騎手も惚れ込む逸材グレートマジシャン、毎日杯(G3)期待の良血からついに「本物」が誕生!? の画像1

 27日、阪神競馬場で行われる牡馬クラシック最終便毎日杯(G3)。

 シャフリヤール、ルペルカーリアといった良血馬が激突するが、中でも注目されているのが関東からの刺客・グレートマジシャン(牡3歳、美浦・宮田敬介厩舎)だ。『netkeiba.com』の想定オッズでは1.6倍と圧倒的1番人気、3強の中でも頭一つ抜けた人気を集めている。

 これまで無傷の2戦2勝のグレートマジシャンはC.ルメール騎手とのコンビ。G1・2勝馬アルアインの全弟シャフリヤール、母シーザリオの超良血馬ルペルカーリアを抑えて1番人気に支持されている実力は、果たして「本物」なのだろうか。

 昨年11月に迎えたデビュー戦。道中は2番手を追走、直線に向いて抜け出しを図るも、外からレッドロワが急追。一旦はかわされて完全な負けパターンとなったが、そこから驚異の勝負根性を見せ、叩き合いの末にアタマ差で勝利した。乗っていたルメール騎手は、「道中2度もかわされたのにファイトして伸びました。気性が幼いと聞いていましたが凄く走ります」と絶賛した。

 2戦目のセントポーリア賞(1勝クラス)ではスタートでやや後手を踏んだが、落ち着いて後方2、3番手を追走。直線で外に出すと、ノーステッキで上がり3ハロン33秒3、2着バジオウに2馬身半差という異次元の末脚を繰り出した。

 グレートマジシャンの評価を一気に高めたのが、このセントポーリア賞で見せた末脚だといってもいいだろう。

 同馬は父ディープインパクト、母はドイツでG1を2勝した名牝ナイトマジックという超良血なのだが、母ナイトマジックの血がやや重厚なせいか、これまでにデビューしてきた兄姉達はやや瞬発力に欠ける印象があった。

 ナイトマジックの仔=瞬発力不足というイメージが根付き始めていたが、それを覆したのがセントポーリア賞の走りだった。同馬のまさに瞬発力の塊のような極上の末脚に、ネット上では「フォイヤーヴェルクの弟とは思えない切れ」「ついにナイトマジックから当たりがきたか」と絶賛の声が相次ぎ、一気に評価が高まることになった。

「ナイトマジックは現役時代に独オークス(G1)を制し、その年の年度代表馬にも選ばれています。血に秘められている潜在能力ならピカイチでしょうが、いかんせん重厚で、それが産駒に濃く伝わってしまっている印象でした。しかしグレートマジシャンの瞬発力はまさにディープインパクト産駒のそれ。そこに母のパワーが上手い具合にミックスされたような感じです」(競馬記者)

 毎日杯後は皐月賞(G1)をパス、日本ダービー(G1)を目標にすることが発表されているグレートマジシャン。ルメール騎手は皐月賞ではオーソクレースに騎乗することが決まったが、ダービーは騎乗馬に頭を悩ますことになるかもしれない。

JRA C.ルメール騎手も惚れ込む逸材グレートマジシャン、毎日杯(G3)期待の良血からついに「本物」が誕生!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
  2. 皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 武豊、屈辱の「30年ぶり」G1未勝利……キタサンブラック”ロス”埋められず、吹き荒れたノーザン外国人旋風に沈黙
  5. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  8. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?