
JRA M.デムーロの苦悩と「丸1年」重賞勝ちなしの危機……高松宮記念(G1)5番人気ラウダシオンは「14着」惨敗
28日、中京競馬場で行われた高松宮記念(G1)は、2番人気のダノンスマッシュが直線力強く抜け出し、国内G1初制覇を飾った。
2着には1番人気レシステンシア、3着には3番人気インディチャンプという人気上位馬が入り、3連複は2200円、3連単も9770円という平穏な結果に収まった。
1番人気のレシステンシアの単勝が2.9倍。2番人気ダノンスマッシュに至っては単勝6.0倍、3番人気インディチャンプも6.3倍と戦前から混戦ムードが漂っていた中、5頭いた単勝オッズ10倍未満の1頭がラウダシオン(牡4歳、栗東・斉藤崇史厩舎)だった。
同じシルクレーシング所有で、5枠に入ったインディチャンプが6.3倍、染め分け帽を被ったラウダシオンは7.1倍の5番人気と、シルク2頭のオッズは拮抗。スプリント実績がある分、ラウダシオンを押す声も少なくなかった。
そんなシルク2頭は、まずスタートで明暗を分ける。インディチャンプはスタートからスムーズに加速。一方のラウダシオンはゲートを五分に出たが、鞍上のM.デムーロ騎手は手綱を押して、テン1ハロンでそれなりに脚を使う形となった。道中は好位2番手集団を確保し、直線を向くまでは手応えも決して悪くなかった。
一方のインディチャンプは、初となるスプリント戦のペースにやや戸惑ったのか、スタート後は徐々に位置を下げ、中団インというポジション。直線を向くと、インコースを突き、ゴール前は外の2頭との競り合いに持ち込む。最後は後れを取ったが、ダノンスマッシュとは0秒1差の3着に食い込み、初スプリントに対応して見せた。
対するラウダシオンは残り300mあたりでパッタリと脚が止まってしまう。最後はデムーロ騎手もほぼ追うことなく、14着でゴールイン。人気を集めたシルク2頭は大きく明暗を分ける形となった。
「レース後、デムーロ騎手が『馬場に脚を取られた』とコメントしていた通り、雨にたたられた影響が大きかったですね。ただ、デキは絶好だっただけにもったいないレースでした。ここのところのデムーロ騎手は、重賞で不運が重なっているせいもあって、大レースで結果を残せていない印象です」(競馬誌ライター)
かつては、C.ルメール騎手とともに「デム・ルメ旋風」を巻き起こし、G1をはじめ重賞タイトルを次々に獲得していたデムーロ騎手。しかし、近年は騎乗機会も減り、今年に入ってからは重賞で11連敗。さらにさかのぼると、昨年5月のNHKマイルC(G1)をラウダシオンで制して以降、泥沼ともいえる重賞48連敗となった。
最後の重賞勝ち鞍から間もなく11か月。丸1年間重賞未勝利という悪夢も現実味を帯びてきた。
来週は大阪杯(G1)の騎乗予定はなく、土曜重賞のダービー卿CT(G3)に良血テルツェットで参戦予定。さらに2週間後の桜花賞(G1)では、騎乗馬が決まっていなかったが、騎乗停止となった松山弘平騎手に替わって、アールドヴィーヴルへの騎乗に決まった。
どちらもノーザンファームの有力馬で、是が非でも結果を残したいところ。もしここで勝てなければ、丸1年重賞未勝利どころか、今年中の1勝すら難しくなるかもしれない。
ラウダシオンでの惨敗は、デムーロ騎手の今後の騎乗馬確保という面でも大きな影を落としそうだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
JRA M.デムーロ「おこぼれ」期待も堀宣行厩舎との“復縁”は!? 大阪杯(G1)サリオス鞍上決定も「あの馬」への騎乗は……
JRA M.デムーロ「浦島太郎」のまま戸惑いの終戦。金鯱賞(G2)キセキ「僕の中ではもっと脚が……」C.ルメール、川田将雅らが残した「片道切符」と偽りの復活劇
JRA大阪杯(G1)M.デムーロにサリオス「継続騎乗」のチャンス!? 2021年騎乗なしの「絶縁」堀宣行厩舎との関係に光明
JRA武豊ディープモンスター「コンビ解消」濃厚か!? 代打候補に負の連鎖で地獄を見た男が起死回生の大チャンス?
JRAキセキ&M.デムーロ、金鯱賞(G2)で王者奪還なるか。菊花賞(G1)制覇後、臥薪嘗胆の3年を経てついにコンビ復活