GJ > 競馬ニュース > 川田将雅「新コラム連載」トップ騎手が語った覚悟  > 2ページ目
NEW

JRA 川田将雅「新コラム連載」に思う福永祐一の失敗談!? 「プラスより、リスクのほうが大きいと思います」日本人トップ騎手が語った覚悟

【この記事のキーワード】, ,

JRA 川田将雅「新コラム連載」に思う福永祐一の失敗談!? 「プラスより、リスクのほうが大きいと思います」日本人トップ騎手が語った覚悟の画像2

『netkeiba.com』で連載されている数々のコラムの中でも、屈指の人気を誇った『祐言実行』。福永騎手自身が読者の質問に答えたり、レース見解を語ったりする充実した内容が好評を博していたが、2018年3月の更新を最後に休載発表している。

 その理由は、やはり一部の読者との摩擦だった。福永騎手は「読者にとって自分が賭けの対象である以上、目にする側のフィルターによって、同じ言葉でも意味が変わってくる」とコラムだけを通じて情報発信する“限界”を痛感……読者との認識の相違に少なからぬ葛藤があったようだ。

 川田騎手も福永騎手と同じトップジョッキーであり、同じ『netkeiba.com』でのコラム連載を試みる以上、『祐言実行』の休載事情も理解しているに違いない。

「レース回顧を含めた近況報告や、僕自身の経験や競馬観を少しずつ綴っていくことで、今までと違う見方、捉え方、楽しみ方に繋がってくれればと思っています」

 そうコラムの方針を語った川田騎手。果たして、福永騎手が断念せざるを得なかった読者との交流をどう紡いでいくのか。まずはその覚悟に敬意を評し、満を持して腰を上げた日本人騎手No.1ジョッキーの動向を見守りたい。

JRA 川田将雅「新コラム連載」に思う福永祐一の失敗談!? 「プラスより、リスクのほうが大きいと思います」日本人トップ騎手が語った覚悟のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  4. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
  8. 「怒りの矛先は騎手でもいいよ」ダノンデサイル調教師の“横山典弘愛”が凄い!「競馬だから仕方ない」「最悪の流れ」呼び込んだ浜中俊の選択
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬