GJ > 競馬ニュース > 「花の37期生」誕生の予感  > 2ページ目
NEW

JRA 福永祐一の「隠れ同期」にワールドプレミア馬主!? 古川奈穂ら新人騎手の旋風に「花の37期生」誕生の予感

【この記事のキーワード】, ,

JRA 福永祐一・和田竜二の「隠れ同期」にワールドプレミア馬主!? 古川奈穂ら新人騎手の旋風に「花の37期生」誕生の予感の画像2

 1996年にデビューした花の12期生は、「天才」と称された福永洋一騎手の息子・祐一騎手を筆頭に和田竜二騎手、古川吉洋騎手、柴田大知騎手など現在でも現役のG1ジョッキーを輩出。他にも現調教師の高橋亮騎手や柴田大知と双子の柴田未崎騎手、中山グランドジャンプ(G1)を勝った常石勝義騎手なども同期となる。

 さらに、この競馬学校12期生が「花の~」と呼ばれたのは、そこに3名の女性騎手がいたからだろう。特に細江純子さんは引退後もホースコラボレーターとして『みんなのKEIBA』などに出演。女性騎手のパイオニア的存在としても有名だ。

「実は『花の12期生』と呼ばれる騎手たちが競馬学校を受験した際、後に笠松から中央に移籍した柴山雄一騎手や、現在ワールドプレミアなどの馬主として有名な大塚亮一氏なども受験していたそうです。残念ながら不合格となり、福永騎手らとは道を違えましたが、もし合格していれば、さらにバラエティー豊かな世代になっていたでしょうね」(同)

「気持ち的にも意識しているし、勝ちたいという気持ちでレースに乗れています」

 新人トップとなる5勝目を挙げた古川奈騎手は、そうコメントして意欲的な姿勢を示している。残念ながら花の12期生の女性騎手たちは大きな活躍ができなかったが、今年の“花の37期生”をリードするのは、細江純子さんや藤田菜七子騎手が作った「道」を辿る女性騎手になるのかもしれない。

JRA 福永祐一の「隠れ同期」にワールドプレミア馬主!? 古川奈穂ら新人騎手の旋風に「花の37期生」誕生の予感のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
  2. C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  8. 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
  9. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  10. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……